Nゲージ 鉄道車両・オプションパーツを探す/鉄道模型専門ショップ 通販 - ミッドナイン

鉄道車両・オプションパーツを探す

初めてでも安心!おすすめの入門セット

  • スターターセット キハ58系 急行形気動車
    スターターセット キハ58系 急行形気動車

    スターターセットに、キハ58系が新たに登場します。
    昭和36年(1961)から43年(1968)にかけて製造されたキハ58系は、北海道を除く全国各地の非電化区間で活躍した車両です。都市部では長大編成、地方では短編成での運転が行われることが多く、編成の組み合わせも様々なものがありました。そんなキハ58系をレール・パワーパックの付いたスターターセットでお届けいたします。

    ¥17,57815%off 詳細はコチラから
  • ベーシックセットSD 225系新快速Aシート
    ベーシックセットSD 225系新快速Aシート

    ベーシックセットは車両+パワーユニット+レールが入った鉄道模型入門セットです。このセットだけで、すぐに列車の運転がお楽しみいただけます。

    ¥21,50515%off 詳細はコチラから
  • Zショーティー スターターセット はやぶさ
    Zショーティー スターターセット はやぶさ

    極小サイズの鉄道模型、Zショーティーを始める為に必要なアイテムが全て封入された、大変お得なセットです。
    車両は2009年に実車が登場して以来高い人気を誇る、E5系新幹線です。

    ¥7,8375%off 詳細はコチラから
新幹線

おすすめの鉄道車両

  • 南海2000系 5次車+6次車 4両セット
    南海2000系 5次車+6次車 4両セット

    南海電鉄では高野線山岳区間直通用22000系「ズームカー」の後継として1990年に2000系を登場させました。
    2000系は6000系以来の高野線車両伝統のステンレス製車体と最新のVVVFインバータ制御を採用し、平坦線から山岳線までさまざまな路線で走行可能な高性能車で、高野線山岳区間に乗り入れることから17m級片側2扉、ロングシートの車体構造が引き続き採用されて「ステンレスズームカー」と呼ばれました。
    前面はやや丸みを帯びたFRP製です。
    登場当初は濃淡緑帯を巻き、旧型車と併結して最大10両編成で活躍しました。
    1992年製造のグループからは側面腰部のビードが減少しスッキリとした外見になったほか、帯色がオレンジ・ブルーの2色に変更され、後に初期製造分も同様に変更されました。
    また2両編成の製造やパンタグラフ搭載数の増加、雨樋の形状変更などの相違点があります。
    1995年登場のグループから車端部にクロスシートを設置、妻面窓の廃止や一部の側面窓の位置変更が行われました。
    合計で64両が登場して21000系、22000系の旧型「ズームカー」を一掃、高野線大運転の主力として活躍しているほか、2007年以降は運用見直しによって一部の車両が南海本線で普通電車として活躍する姿が見られます。
    近年では支線区の旧型車両置換えを目的としたワンマン改造と転配がアナウンスされています。

    ¥22,34615%off 詳細はコチラから
  • 西武新2000系 4両編成&増結セット (未塗装組立)
    西武新2000系 4両編成&増結セット (未塗装組立)

    駅間距離の短い新宿線の各駅停車用として1977年に登場した2000系は、前面を貫通形に変更し西武高性能車初の4扉車となりました。
    昭和63年増備車からデザインを一新した新2000系は戸袋窓の復活、一枚下降式側窓、側面方向幕の設備、前面にスカートの取付等の変更を行いました。
    初期型と共に各停から急行まで活躍中ですが、近年では池袋線にも進出しています。

    ¥2,805~15%off 詳細はコチラから
  • 鉄道コレクション 筑豊電気鉄道2000形 2004号(初代塗装)
    鉄道コレクション 筑豊電気鉄道2000形 2004号(初代塗装)

    筑豊電気鉄道株式会社は北九州市の副都心 黒崎から中間市を経て直方市を結ぶ西鉄グループの鉄道会社です。
    2000形車両は、1975年に西鉄福岡市内線と西鉄北九州線の2両連接車を購入、3両連接車に改造し1977年に2000形として運行を開始しました。
    最後に残る2003号も2022年11月に引退が発表されました。
    鉄道コレクションでは、2017年より「トレインボー電車」の7編成のうち5編成を製品化し、2019年には現在運用している車体を開業当時塗装「西鉄マルーン&ベージュ」と初代2000形初代塗装「黄電」の2パターンで塗り分けた2003号を製品化し好評を博しました。
    今回は、トレインボー電車2003号(青)とトレインボー電車登場前の2004号初代塗装の2アイテムを製品化いたします。
    動力ユニットはTM-TR06が対応いたします。

    ¥4,20715%off 詳細はコチラから
  • 小田急2200(2220)形 2両編成セット
    小田急2200(2220)形 2両編成セット

    小田急2200形は1954年に小田急の一般営業車両として、初めてカルダン駆動方式を採用した車両で2両編成で登場しました。
    初期に製造された車両は前面が2枚窓の非貫通型で登場しましたが、1958年に増備された4両固定編成の2220形から前面が貫通型の前面に変更されました。
    その後に2200形として増備された2両編成も貫通型の前面となっています。
    その後、2220形は中間車の先頭車化改造が施され、2両編成となりました。
    塗色は1969年まではブルーに窓回りがイエロー、1969年以降はアイボリーにブルーの小田急通勤車標準色となりました。
    小田急線では1984年まで活躍したほか、富士急行、新潟交通、伊予鉄道(台車のみ)に譲渡されました。
    また、現在もデハ2201形が喜多見検車区にて保存されています。

    ¥2,80515%off 詳細はコチラから
  • 相模鉄道12000系 基本&増結セット
    相模鉄道12000系 基本&増結セット

    相模鉄道12000系は2019年4月に運行を開始した車両です
    2019年11月に開業した相模鉄道西谷から羽沢横浜国大間およびJR線への乗り入れに対応する車両として製造されました
    乗り入れ先のJR線車両と仕様が共通化され、また同社の11000系とも共通化が図られています
    先頭部は「獅子口」をイメージしたデザインとされ、外観塗装は「YOKOHAMA NAVYBLUE」と呼ばれる青一色に塗装されています

    ¥14,212~15%off 詳細はコチラから

電車の種類別で探す

  • 入門セット

    初めて鉄道模型を始められる方にお薦め!車両とレール、パワーパックなどすべてが含まれた人気のトータルセット。解説書つきですので初心者の方でも簡単に始められます。

  • 新幹線

    新幹線は国鉄が1964年10月1日に、東海道新幹線を初の路線として営業運転を始めました。200km/h以上の速度で走行できる幹線鉄道です。

  • 電車(特急・急行形)

    電車は動力となる電動機を搭載しているため、機関車などの動力車がなくても走行することができます。特急・急行型電車、近郊・通勤形、私鉄をまとめてラインナップしました。

  • 電車(近郊・通勤形)

    電車は動力となる電動機を搭載しているため、機関車などの動力車がなくても走行することができます。特急・急行型電車、近郊・通勤形、私鉄をまとめてラインナップしました。

  • 電車(私鉄・その他)

    電車は動力となる電動機を搭載しているため、機関車などの動力車がなくても走行することができます。特急・急行型電車、近郊・通勤形、私鉄をまとめてラインナップしました。

  • 蒸気機関車

    SL(エスエル)と呼ばれる蒸気機関車は蒸気機関によって走行する機関車です。特徴的な外観に加えて、汽笛や蒸気、大きな動輪など蒸気機関車ならではの魅力があります。

  • 電気機関車

    電気機関車は電化区間によって直流型と交流型に分けられます。さらに、使用線区や用途に合わせて平坦線用、勾配線用や旅客用、貨物用などの機関車があります。

  • ディーゼル機関車

    軽油を燃料としたディーゼルエンジンによって走る機関車で、凸型の外観が特徴的です。蒸気機関車の廃止に伴い非電化区間の旅客列車や貨物列車の牽引用として多数が導入されました。

  • 気動車

    ディーゼルエンジンが動力として用いられ、非電化区間の亜幹線やローカル線を中心に運用されている車両です。

  • 客車

    機関車などに牽引されるトレーラー車両のみで構成された旅客車両です。人気の「ブルートレイン」を中心にさまざまな車両をご用意しております。

  • 貨車・事業用車

    貨物輸送を目的とする車両です。コンテナ車やタンク車といった多種多様な車両を編成のバリエーションを変えながらお楽しみください。

オプションパーツを探す

車両に取り付けるパンタグラフや台車を個別に通販で購入できる物もあります。演出を盛り上げる室内照明や、シールやステッカー、懐かしのトレインマークなども各種ご用意。