サウンドカードについて 【KATO】

KATOからサウンドボックスが発売後、続々とサウンドカードが発表されてきました。
差し替えるだけ車両への加工も必要なく簡単にお好みの車両のサウンドが楽しめると大変人気の商品です。
一般的な車両から人気の蒸気機関車、珍しいものでは海外の車両まで種類豊富となっており、
収録されているサウンドも走行音だけでなくドアの開閉、ブザー音等レイアウトに合わせて楽しめる内容となっております。
今回は当店で収録したサウンドテストを紹介致します。
サウンドカード 紹介記事
-
C56・C12 【KATO】
鉄道模型
取り替え可能なカートリッジによって様々な車両の音を再現。
-
E233系 【KATO】
鉄道模型
今回は初の通常車両のサウンドとなります!
-
E231系通勤形 【KATO】
鉄道模型
山手線をはじめとする通勤形用のサウンドがお楽しみいただけます。
-
E231系近郊形 【KATO】
鉄道模型
JR東日本の主力の近郊形電車のサウンドがお楽しみいただけます。
-
キハ58 【KATO】
鉄道模型
1980年頃まで各地で活躍していたキハ58のサウンドがお楽しみいただけます。
-
ACS-64 電気機関車 【KATO】
鉄道模型
アメリカの最新の電気機関車のサウンドがお楽しみいただけます。
-
東急5050系 【KATO】
鉄道模型
東横線で活躍している東急5050系のサウンドがお楽しみいただけます。
-
阪急9300系 【KATO】
鉄道模型
関西で活躍している阪急9300系のサウンドがお楽しみいただけます。
-
4-8-4 FEF-3・GS-4 【KATO】
鉄道模型
日本形蒸気機関車のものとはまったく違うサウンドがお楽しみいただけます。
-
C57・C59 【KATO】
鉄道模型
実車C57などから集録したサウンドがお楽しみいただけます。
-
京急2100形 【KATO】
鉄道模型
2000形の後継車の京急2100形のサウンドがお楽しみいただけます。
-
313系 【KATO】
鉄道模型
JR東海で活躍している313系のサウンドがお楽しみいただけます。
-
223系2000番台 【KATO】
鉄道模型
東海道・山陽本線で活躍している223系2000番台のサウンドがお楽しみいただけます。
-
281系はるか 【KATO】
鉄道模型
関西国際空港へのアクセスとして活躍する281系「はるか」のサウンドがお楽しみいただけます。
-
209系 【KATO】
鉄道模型
首都圏の各路線で活躍している209系のサウンドがお楽しみいただけます。
-
C11 【KATO】
鉄道模型
かつて日本各地で活躍したC11のサウンドがお楽しみいただけます。
-
E259系 N'EX 【KATO】
鉄道模型
成田空港への空港アクセス特急として有名な成田エクスプレスのサウンドがお楽しみいただけます。
-
115系・117系 【KATO】
鉄道模型
国鉄形近郊電車を代表する115系・117系のサウンドがお楽しみいただけます。







































