サウンドカード「ACS-64 電気機関車」を使用する 【KATO】 |鉄道模型 通販

EVENTEVENT
 

サウンドカード「ACS-64 電気機関車」を使用する 【KATO】

2018年03月21日

サウンドカード「ACS-64 電気機関車」

以前ご紹介いたしましたKATOのサウンドボックスは鉄道模型に走行音や車両の特徴的な音を再現する画期的なユニットです!
そんなサウンドボックスは取り替え可能なカートリッジによって様々な車両の音を再現できます。
今回は別売りカートリッジとして発売されたサウンドカード「ACS-64 電気機関車」を使用してみましょう!
アメリカの最新の電気機関車のサウンドがお楽しみいただけます。

サウンドボックス本体の導入の仕方はこちらをご覧ください。

今回使用する商品

 

サウンドボックス サウンドカード「ACS-64 電気機関車」 エンドレス基本セットマスター1 (M1)
サウンドボックス

車両に無加工で、アナログで手軽に遊べる好アイテム。走行環境音に加えて各種の運転操作音も楽しめます。
■メーカー:KATO
■品番:22-101
サウンドカード「ACS-64 電気機関車」

アメリカの最新の電気機関車の走行音を忠実に再現。

■メーカー:KATO
■品番:22-203-3
エンドレス基本セットマスター1 (M1)
線路とパワーパックがセットになっていますので、あとは自分の好きな車両を買うだけで、簡単にはじめられます。
■メーカー:KATO
■品番:20-850

サウンドの種類:ファンクションボタン

サウンドカード「ACS-64 電気機関車」

KATOのサウンドボックスには走行音や待機音だけでなく、ファンクションボタンにより様々な音を楽しむことができます。
6つのファンクションボタンから出すことのできるサウンドをご紹介しましょう。

1.警笛
ボタンを押すと、警笛が鳴ります。

 

2.ベル
ボタンを押すと、ベルが鳴ります。

 

3.ドア
ボタンを押すと、ドアの開閉音が鳴ります。

 

4.制動
ボタンを押すと制動音が鳴ります。

 

5.連結
走行中に押すと連結音が鳴ります。

 

6.パンタグラフ
停車中に押すとパンタグラフの上昇音が鳴ります。

 

サウンドカード「ACS-64 電気機関車」に収録されている音は以上になります
サウンドカードのシリーズとして初の電気機関車のサウンドを導入してみるのはいかがでしょうか。

 

鉄道模型 特集・基礎知識