オハ61系客車(各種)
| 税込価格: | ¥1,683~¥8,695 |
|---|
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
| 【10-1370】 オハ61系客車 4両セット 特別企画品 |
| 税込価格: | ¥8,695 |
|---|---|
| 割引: | 15%OFF |
| 品番: | 10-1370 |
| ポイント: | 86 ポイント獲得 |
| 発送時期: |
商品説明
| ■メーカー | KATO(カトー) |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■別売りオプションパーツ | 【11-211】 LED室内灯 クリア 【11-213】 LED室内灯クリア(電球色) |
| ■備考 | 動力なし 各形式ともプレスドアの昭和27〜29年度予算車がプロトタイプ。 オハユニ61は前期形で郵便差入口ありのもの。 縦トイはオハ・オハフが丸管、オハニ・オハユニが角管。 イコライザー式TR11台車、客窓の直下に配置されたサボ受、43系客車よりも一組多い窓などの61系客車ならではの特徴を忠実に再現。 カプラーは台車マウントのアーノルドカプラー。 オハフ61・オハニ61・オハユニ61の緩急室側のテールライト点灯(消灯スイッチ付)。 また点灯側の検査表記は印刷済。 ベンチレータを別パーツとし、屋根及びベンチレータは濃灰色で設定。 車内のイスの色は茶色で設定。 DCC対応。 |
| ■商品説明 | 60系客車は、戦後の輸送力増強と安全性確保のために木造客車の台枠などを流用して3500両が改造され登場した鋼体化改造車です。 3等車や荷物車の他、郵便・荷物の合造車も多種存在していました。 旧形客車の晩年まで各地の普通列車で活躍しました。 KATOの旧形客車のラインナップに、60系客車が満を持しての登場です。 今回は60系グループの中で最大勢力の本州以南向けのオハ61系を忠実に再現しました。 43系客車同様に1m幅の側面窓を持ちますが座席間隔が43系より狭く配置されているため窓が一組多く、サボ受も客窓の直下に配置されています。 牽引機と各車両を組み合わせて、蒸気機関車時代のローカル線普通列車で見られた様々な編成を再現できます。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
Local-Sen キハ20系 オレンジ1 KATO Nゲージ60周年記念製品【特別企画品】 -
E233系 中央線(T編成) 基本&増結セット -
313系2500番台/2300番台 2両&3両セット -
E217系 横須賀線・総武線 基本&増結セット -
20系寝台特急「日本海」 基本&増結セット -
E5はやぶさ&E6スーパーこまち 複線スターターセット -
ISOタンクコンテナ(日陸/INTERFLOW) 2個入 -
205系5000番台 武蔵野線 (サハ205 ドア大窓) 8両セット -
中空軸車輪(スナップ式台車用)車軸短 8個入 -
923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー) 基本&増結セット -
サウンドカード SLやまぐち号 -
287系「くろしお」 60周年記念ラッピング 6両セット【特別企画品】 -
789系1000番台 「カムイ すずらん」 5両セット -
189系 グレードアップあさま 基本&増結セット -
ユニトラムE 直線道路プレート


















電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ








