- 郊外型レストラン(和風/洋風)
- 投稿者:ジジのパパ投稿日:2013-02-27 お勧め度:5

グレーの和瓦がとても良くできてます。こんな甘味処があったら誰でも寄りたくなることでしょう。
(一部自作の物が含まれています)- コンビニエンスストア(ローソン)2
- 投稿者:ジジのパパ投稿日:2013-02-27 お勧め度:5

商品の陳列棚を見て感動しました。とても気に入り全部のコンビニを集めそうで、怖いです。
(一部自作の物が含まれています)- 京急800形リニューアル車貫通編成 6両セット
- 投稿者:lasertech投稿日:2013-02-25 お勧め度:3

先頭車両の床下にもう少しパーツがほしい気がします。
- 京急800形リニューアル車貫通編成 6両セット
- 投稿者:masa投稿日:2013-02-15 お勧め度:5

品川に住んでいるので、京急にはすごく愛着があります!ただ車両と車両の間隔がもう少し近ければと思いました
- SL列車セット
- 投稿者:石垣サークル投稿日:2013-02-12 お勧め度:5

さすがにSLはかっこいいです。小さいのに動輪部がちゃんと動いて最高です。
- 鉄路柵&落下防止柵 (未塗装組立)
- 投稿者:石垣サークル投稿日:2013-02-12 お勧め度:4

5つ買ったがやや多かったかな。
アクリル絵の具で何度か塗装するときれいに仕上がります。- コルク道床
- 投稿者:石垣サークル投稿日:2013-02-12 お勧め度:3

曲線に柔軟に対応とあったので期待したのですが、それほどうまく曲がりません。
音は良くなるようです。- E655系なごみ(和) 5両セット
- 投稿者:健二投稿日:2013-02-11 お勧め度:5

レールの掃除をしたら、いい感じです。繋ぎも何とかなりました。5両編成は寂しいかな?
- E217系 横須賀線・総武線(新色) 基本&増結セット
- 投稿者:横須賀線 総武線 E217系投稿日:2013-02-11 お勧め度:5

塗装がきれいで完全に気にっています。かなり精密にできているので大切にしたいです。
使い方が難しいと思ったらこんなに簡単にスムーズに走ったので小さい子供も大喜び、この商品は買ってよかったです。- V11 複線線路セット
- 投稿者:Wesley投稿日:2013-01-26 お勧め度:5

カントが付いていて、とてもすばらしいです!
ただ、床にしくとカメラで撮影するか、完全に寝転がらないと、車両が傾いてるかは分かりづらいです。言われてみないと気づかない・・・ってかんじでした。
線路の離れ具合が丁度良かったんで、遊びで複線ドリフトとかして楽しみましたw
写真は左がV11 右がV14です。実物の線路より少し離れてますかね・・・。- バラスト (各種)
- 投稿者:錆た雪投稿日:2013-01-25 お勧め度:5

TOMIXのバラストより細かいです。
風景作りに最適です。- コキ106 19Dコンテナ積載
- 投稿者:ブルーサンダー投稿日:2013-01-24 お勧め度:3

KATOの反射板は精巧に作られていて、とても良いと思います。
別売りオプションがあればと思いますし、コンテナ無しの車両をラインナップしてほしいと思います。- E655系なごみ(和) 5両セット
- 投稿者:健二投稿日:2013-01-22 お勧め度:2

何回やっても、連結できない。壊れやすい。
- 100系東海道・山陽新幹線(X・G編成) 基本&増結セット
- 投稿者:take投稿日:2013-01-18 お勧め度:5

マイクロエースの製品と比べると車内は、あまりリアルではありませんが、ライトの色や車体はリアルにできています。
しかも、室内灯を組み込むときなどの車体の分解もしやすいです。- ポイントN用駆動ユニット
- 投稿者:みっくん投稿日:2013-01-15 お勧め度:4

手動の物が電動に変わって簡単に切り替えるのができました。
- E655系なごみ(和) 5両セット
- 投稿者:sinsin投稿日:2013-01-13 お勧め度:5

価格に見合った製品と思います。
動力性能も申し分なし又、ヘッド、テール各ライトのチラツキもなし。
ただ好き嫌いもあると思いますが、モーター音がやや大きいのでは。- 383系(ワイドビューしなの) 基本&増結セット
- 投稿者:鉄研部員投稿日:2013-01-13 お勧め度:5

車体の先頭鋼製部分とステンレスの色の違いがとてもキレイに再現されています。
フライホール付き動力なのでかなり安定して走ります。- 651系(スーパーひたち) 基本&増結セット
- 投稿者:西裁判長投稿日:2013-01-12 お勧め度:5

本物みたいに室内灯が光って気に入りました。
- JR103系関西形ユニット窓車スカイブルー 高運転台・低運転台 トータル&増結セット (塗装済組立)
- 投稿者:JR東海211系0番台投稿日:2013-01-12 お勧め度:3

鉄道を好きになった理由の車両です。
日本一の製造を誇った車両で山手線でデビューし、今は関西・中国 九州のみで見ることができます。- JR九州キハ200形(赤い快速) 基本&増結セット
- 投稿者:平ちゃん投稿日:2013-01-12 お勧め度:5

僕は湯布院に住んでいて毎日この列車を見かけます。
赤い車体にステンレスのドアがかっこいいです。
走りは、モーターの音が大きいので改良してほしいです。
- ホーム
- レビュー
レビュー
1373件中1221~1240件
1373件中1221~1240件







