- C12
- 投稿者:iwanatraut投稿日:2015-10-24 お勧め度:5
カトーの定評ある出来映えで満足しています。この感じで、またC622の再生産を切に希望いたします!
- 複線トラス鉄橋 (各種)
- 投稿者:たん投稿日:2015-10-18 お勧め度:5
ライトグリーンを買いました?!
画像ほどの明るさは無いです。もう少し暗めでいい色合いだと思いますよー!- 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」 基本&増結セット
- 投稿者:温泉好き♪かっちゃん投稿日:2015-10-11 お勧め度:5
今年のダイヤ改正で、北海道新幹線開業に伴い運転を終えたけど、こうやって模型として生産・販売をして自分の部屋に保存できるのも実に素晴らしい。
実車の切符を手にする事さえ、かなり入手困難なので。まぁ、僕は1回だけ利用出来たから。“北斗星”号も同レベルに入手困難なチケットなのに札幌までは上下線合わせて16回位利用出来たのはたまたま運が良かったのかも知れない。- キハ47-0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・岡山快速色)セット
- 投稿者:岡山鉄道投稿日:2015-09-23 お勧め度:5
TNカプラ?装備されてる上に、塗装もリアル。実車もかなりレア化してますからね。模型で残しておきたいものです。
- 【HO】 国鉄DD14+側方投雪型前頭車
- 投稿者:セキ3000投稿日:2015-09-18 お勧め度:4
全体的には良く出来ているのですが、デッキつかみ棒IEが付いているプラスチックの質が他の部品より弱く差し込むのに苦労し、かつ曲がって一直線にならず見栄えが悪い。
また差し込み量が少ないため裏側から接着剤がつけられない。
ちょっと触っただけで取れてしまう懸念が大。- 24系寝台特急「北斗星」(デラックス編成) 基本&増結セット
- 投稿者:ヤギさん投稿日:2015-09-16 お勧め度:5
6両基本セットを購入しました。製品それ自体には満足しています。
ただ、6両ではちょっと物足りない感じ。かといって6両増結で12両編成にするとわたしのレイアウトでは長大すぎます。2両か3両の増結セットが欲しかったですね。- JR 287系特急電車(こうのとり) 7両セット
- 投稿者:ヤギさん投稿日:2015-09-09 お勧め度:5
旧国鉄型の特急電車が好きで、新型車両ではそのスタイルの流れをくむ「こうのとり」を選びました。
フォルムと言い色合いと言いスタイリッシュで気に入ってます。
中間に先頭車両同士の連結があり、他の列車にはない面白味もあります。走らせて楽しいです。- 225 5000系近郊電車 基本&増結セット
- 投稿者:さくら投稿日:2015-08-31 お勧め度:5
KATOの223系2500番台を持ってたので、TOMIXの225系5000番台を揃えました。出来としてはTOMIXの方がいいですね!
223系2500番台は「関空・紀州路快速 関空・和歌山」行225系5000番台は「関空・紀州路快速 大阪・京橋」行、
大阪環状線に乗り入れてる車両を揃えて楽しいです- JR 287系特急電車(くろしお) 基本&増結セット
- 投稿者:痩せたブタさん投稿日:2015-07-25 お勧め度:5
走りがとてもスムーズでライトの付きも良くとても満足しています!
- 長野電鉄1000系ゆけむり 4両セット
- 投稿者:taikan21投稿日:2015-06-28 お勧め度:5
これまでのコレクションになかった連結方法を知り感動しました。
- キハ71系(ゆふいんの森I世・更新後)セット(4両)
- 投稿者:しげ爺ちゃん投稿日:2015-06-25 お勧め度:5
実車にも乗りたい列車でもあり、早速、レイアウト上を走らせています。・・最高です!
- マルチ車輪クリーニングレール
- 投稿者:いげ爺ちゃん投稿日:2015-06-23 お勧め度:2
乾式、湿式とも期待してたクリーニングはできない、特に肝心の車輪内側(ツバ付根)部は全く不可能で、結局綿棒でクリーニングしてます
- マルチレールクリーニングカーセット
- 投稿者:しげ爺ちゃん投稿日:2015-06-23 お勧め度:4
想定内のクリーニングが出来、特に線路内の塵、ゴミの清掃は抜群です。
難を言うと立体高架時の交配線では機関車の車輪スリップが起るので、他の重い機関車で牽引してます。- E3系2000番台「つばさ」新塗色 7両セット
- 投稿者:やっさま投稿日:2015-06-22 お勧め度:5
本物そっくりに、先頭部の連結器のカバーをきれいに開いた状態を再現できるのが面白いです。
今、E5系と連結して走らせています。なかなか楽しいです。- 南海50000系 「Peach×ラピート ハッピーライナー」 6両セット
- 投稿者:やっさま投稿日:2015-06-22 お勧め度:5
このような非常に貴重な列車を商品化してくれるなんて、とっても嬉しいです。
白とピンクの車体を忠実に再現してあって、非常にいいと思います。- 京急電鉄2100形 2両セット
- 投稿者:TOMI投稿日:2015-06-11 お勧め度:4
走行パーツも注文して早速組み立てました。ホームページのNゲージ化を見ていたので簡単にできましたが、1台目の先頭車のパーツと中間車のパーツがはじめ分からず、作り直しとなってしまいました。
透明パーツに表示があると良いと思います。
それと、先頭車はカプラーを取りダミーとしないと動力ユニットが着けられないのでちょっと大変でした。
2セット頼んで4台連結でミニカーブレールのレイアウトで周回を楽しめました。- 鉄コレ 京浜急行電鉄1000形 分散冷房車 4両セットA
- 投稿者:mizusima投稿日:2015-05-16 お勧め度:4
京急の車両がほしく購入しました。 造形はよかったのですが、白帯に少し乱れがあり残念でした
- DD16 304 ラッセル式除雪車 3両編成セット
- 投稿者:国鉄くん投稿日:2015-05-06 お勧め度:5
DD16のヘッドライトがつかないのが残念ですが、ラッセルヘッドのヘッドライトが思った以上に明るいです。
ラッセルヘッドは、側面が手動ですが動きます ラッセルヘッドの連結器は、引くと抜けるので注意が必要です。- JR EF510形コンテナ列車セット
- 投稿者:国鉄君投稿日:2015-05-06 お勧め度:5
この商品は、電気機関車とコンテナ列車がセットになっているとゆうことで、 初心者で貨物列車を再現したい人にはもってこいのセットです。
走りもスムーズでした。ひとつ、個人的にはヘッドライトが暗いかなと思いました。 自分のはパンタ一個取れましたw- 木造駅舎セット
- 投稿者:ユッキー投稿日:2015-05-05 お勧め度:5
ローカル線のレイアウトに無くてはならない存在です!どこか懐かしさを感じる駅舎です。この駅舎だと20メートル級が1両停めれます!
- ホーム
- レビュー
レビュー
1355件中861~880件
1355件中861~880件