- DE10形ディーゼル機関車・JR貨物更新色
- 投稿者:そーし投稿日:2015-02-01 お勧め度:5
この値段で、このクオリティーは、素晴らしいと思います。
- ED76-0(JR貨物更新車)
- 投稿者:平ちゃん投稿日:2015-01-26 お勧め度:5
地元の大分の貨物列車を再現したくて購入しました。とても良い出来で、大変満足しています。おすすめです。
- E7系北陸新幹線 基本&増結セット
- 投稿者:やっさま投稿日:2015-01-26 お勧め度:5
購入してからかなりたちますが、やっぱり編成両数が長いと迫力がありますね。屋根の青い色や、スノープラウの再現等、素晴らしいですね。
- 限定 500-7000系山陽新幹線(カンセンジャーラッピング) 8両セット
- 投稿者:やっさま投稿日:2015-01-26 お勧め度:5
カンセンジャーの絵を見事に再現されていますね。とってもかっこいいです。この新幹線があれば、ジオラマに悪が襲ってきても、大丈夫ですね。
- キハ66・67形ディーゼルカー(快速シーサイドライナー)セット (2両)
- 投稿者:平ちゃん投稿日:2015-01-22 お勧め度:5
とても精密に作られていました。青色がきれいでした。満足です。
- 近畿日本鉄道 50000系(しまかぜ)基本&増結セット
- 投稿者:加賀投稿日:2015-01-11 お勧め度:5
今回限定品を買いました。とても精巧で良かったです。カフェテリアの内部までよくできていました。限定品は、TNカプラーが標準装備だったので、連結時の車両の間隔がよかったです。
- レールセット立体交差セット(レールパターンC)
- 投稿者:たけ投稿日:2015-01-02 お勧め度:5
もともと入門セットを持っており、今回このレールセット立体交差セットをクリスマスプレゼントとして購入しました。子供も大喜びで満足しております。
- 近畿日本鉄道 50000系(しまかぜ)基本&増結セット
- 投稿者:やっさま投稿日:2014-12-31 お勧め度:5
窓が大きいので、室内灯をつけるととてもキレイで迫力があります。人形を乗せてみても楽しいですよ。
運転席の部屋も明るく光りますし、室内灯は必須です!個室やカフェの再現も素晴らしかったです。- 三線式レンガ造り機関庫
- 投稿者:えどのたかちゃん投稿日:2014-12-16 お勧め度:5
中々在庫品がなったので助かりました、三線式レンガ造りなので横幅もあり見ごたえがあります、素早い対応と荷造りもていねでした。又宜しくお願いします。
- 近鉄15200系あおぞらII (各種)
- 投稿者:JR東海211系0番台投稿日:2014-12-14 お勧め度:5
僕の大好きな近鉄でしかも12200系を種車に改造されたこの車両で復刻塗装が発売されるって聞いた瞬間にそく予約しました
ライトもちゃんと点灯し、動力も問題ありませんでした。こんど先頭車をTNカプラーに変更をして見たいと思います- キハ47-0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・岡山快速色)セット
- 投稿者:JR東海211系0番台投稿日:2014-12-14 お勧め度:5
この車両の思い出は全くありません けど、岡山駅で見たときに塗装がかっこいいっておもってしまい、TOMIXさんから発売するって聞いた瞬間に予約しました製品は結構いい感じにできてます2両で小型レイアウトに最適だと思いました
- 近畿日本鉄道 50000系(しまかぜ)基本&増結セット
- 投稿者:JR東海211系0番台投稿日:2014-12-14 お勧め度:4
外観や内装は確かにいいですが、先頭車の前面ガラスを支える部分が青く実車と違うところがありました。
そのため、黒のマーカーペンで色を塗ることをお勧めします- オユ10
- 投稿者:おかちゃん投稿日:2014-12-06 お勧め度:5
今は無き、鉄道郵便車両を購入しました。懐かしさでいっぱいです。
画像は、山口線のSLやまぐち号とのすれ違い場面です。- サロ45+サハ48 2両セット
- 投稿者:でんしゃこぞう投稿日:2014-11-20 お勧め度:5
1度気になって買ってみましたがそのまま素組みで中間2両でもいいし付則の顔パーツを付けるとすごくかっこよかったです。
顔付けは初心者には難しいかもしれないですが試してみる価値ありです- 485系初期形(雷鳥) 基本&増結セット
- 投稿者:フランドールスカーレット投稿日:2014-09-11 お勧め度:5
個人的に好きな国鉄色のボンネット型が手に入り嬉しいです。
しかし、基本セットが8両と長めなので、購入する場合は少し線路を拡張することをお勧めします。- JR817系3000番台 基本&増結セット
- 投稿者:平ちゃん投稿日:2014-09-02 お勧め度:5
商品が届いて、早速開封してみましたが、とてもよい製品でした。
817系独特の顔も良く再現できていたし、KATO製品に連結できると言う点が、ものすごく気に入りました。
ただ、側面の行き先表示機のシールが欲しかったです。僕は、お勧めします。- 209-500系通勤電車(武蔵野線) 8両セット
- 投稿者:太郎投稿日:2014-08-17 お勧め度:5
ライトがとてもきれいに光っていました。
それと、モーターが静かでした。- 通学 (各種)
- 投稿者:やっさま投稿日:2014-08-14 お勧め度:5
たくさん並べれば通学中のシーン、男の子と女の子を一人ずつ向い合せれば告白のシーン、列車の椅子に座らせれば電車通学のシーンなど、いろいろな学生らしい雰囲気を作ることができます。楽しいですよ。
- E231-500系通勤電車(山手線) 基本&増結セット
- 投稿者:T.T投稿日:2014-08-10 お勧め度:5
首都圏の顔である山手線のe231系500番台は6ドアがホームドアの影響で廃車され4ドアが出て来ましたがTOMIXが山手線の4ドアの車両をはやく出していることにTOMIXは対応がとても出来ていました。
現在のe231系500番台を再現したい場合はオススメします。- E233系 6000番台横浜線 8両セット
- 投稿者:太郎投稿日:2014-08-09 お勧め度:5
この車両は、モーターが静かに動くために鉄道模型らしい走りができていいました。
E233系6000番台を買いたい場合はこの車両いいですよ。
- ホーム
- レビュー
レビュー
1329件中861~880件
1329件中861~880件