- ホーム
- メーカーリスト
- TOMIX(トミックス)
- 14-200系客車(ムーンライト九州)セット


+
- 品番 97637
- 品番 97638
商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
97637 | 【97637】14-200系客車(ムーンライト九州 6両編成)セット(6両) ![]() ポイント還元:177Pt | ¥17,776![]() | |
97638 | 【97638】14-200系客車(ムーンライト九州 8両編成)セット(8両) ![]() ポイント還元:223Pt | ¥22,352![]() |
商品説明
メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力なし ムーンライト九州で活躍した14系200番代を再現 トレインマークは「ムーンライト九州」印刷済み Hゴムは黒色で再現 車番は選択式で転写シート付属 テールライト トレインマークは常点灯基板装備、スハフ14-200形はON-OFFスイッチ付 新集電システム、黒色車輪採用 97637について スハフ14-200形は車体に栓受のないスハフ14形前期型からの改造車を再現 オハ14-200(250)形のうち2両は栓受 貫通扉のない前期型からの改造車を新規製作で再現 オハフ15-200形はトレインマーク部周囲が赤一色で、側面帯の途切れた標準的な姿を再現 オハフ15-200形はダミーカプラー装備 スハフ14-200形は交換用TNカプラー付属 97638について 活躍晩年の展望車なしで8両編成となったムーンライト九州を再現 スハフ14-200形(後期型改造車)は幌枠 渡り板がグレーの203番を再現 スハフ14-200形(後期型改造車)はTNカプラー装着済 スハフ14-200形(前期型改造車)交換用TNカプラー付属 オハ14-200(250)形のうち4両は栓受 貫通扉のないオハ14形前期型 からの改造車を新規製作で再現 |
商品説明 | 14糸200番代はJR西日本が波動物送用に14糸座席車に対して改艮を施した車両で、座席の変更や大型の荷物置き場の設置を行い、併せて塗装変更が行われました ムーンライト九州は京都(のちに新大阪)-博多間で運転された夜行快速列車で、主に春 夏 年末年始に運転されました 主に京都総合運転所の14系200番代が使用され、京都側に展望車を連結した6両編成で運転されました 2005年夏の運転からは8両編成へと変更となりましたが、2006年冬からは展望車の連結されない8両編成となり、2009年冬を最後に運行終了となりました |
別売りオプションパーツ | 【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色) |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。