ED78形(JR 1次形)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | HOゲージ |
■備考 | 動力付き 前面に通風口がある1から9号機の1次形を再現 スカートは1971年度以降の電磁ブレーキ用ジャンパ栓が付いた姿で再現 運転室側面の窓はHゴム支持の姿を再現 運転室窓上のひさしは金属製別パーツでワイパー部欠き取りを表現 碍子パーツは白色で再現 車番は選択式で転写シート付属 角S 検査標記などの車体標記は印刷済み メーカーズプレート エンド標記エッチング板付属 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯、ON-OFFスイッチ付 通電端子は屋根を取り外して使用 トミックス製EF71形との重連に備え、同様の速度調整スイッチ付 最小通過半径はR600ミリ以上(S字のぞく) JRに継承された1次形で運転室側面窓が原型を再現 前面貫通扉はヘッドマーク掛けが付いた姿を再現 運転室前面窓にデフロスタが無い姿を再現 印刷済みヘッドマーク「あけぼの」「快速かもしか」付属 パンタグラフのバネカバーは丸型タイプを装着 区名札シール付属 |
■商品説明 | 奥羽本線の板谷峠区間を通して運用できる機関車として1967年に試作車が登場した交流電気機関車で、ED級でも中間台車を有し、F級の機関車と変わらない姿でした 板谷峠区間などでは同機およびEF71形と重連で運用され、特に寝台特急「あけぼの」のけん引は花形運用でした仙山線での貨物 客車列車運用も行いました |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
スカート(211系用・強化型)
-
山陽電鉄5030系(旧シンボルマーク)6両編成セット(動力付き)
-
トイレ流し管
-
東急電鉄6000系(6106編成)7両編成セット(動力付き)
-
東急電鉄5050系4000番台 Shibuya Hikarie号 2両セット
-
【HO】 タブレットキャッチャー
-
パンタグラフ PS16HW (475系北陸新塗装)
-
東急電鉄2020系(田園都市線 新ロゴ) 基本&増結セット
-
台車 FS340
-
【HO】 東急7600系 A&Bセット完成品
-
動力台車 DT33N2(黒車輪)
-
京急新1000形 KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN 基本&増結セット
-
動力台車 WDT205(フック)
-
EF510-500 カシオペア色
-
EF510-300形