EF63形電気機関車(18・19号機・茶色) 2両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | TOMIX(トミックス) | 
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ | 
| ■備考 | 動力付き+動力なしの2両セット EF63形2次形の18・19号機を茶色(ぶどう色2号)で再現 前面パーツの隙間が無い茶色1色用の車体を新規製作 2次形の特徴(内ハメ式テールライト、避雷器位置、雨樋形状)を再現 車番メーカーズプレート印刷済み(EF63-18・EF63-19) 軽井沢側に双頭TNカプラーを装備 Cアンテナ取付用穴空け済み 前面手すり別パーツ化(ユーザー取付け)、解放テコ別パーツ化(装着済み) 印刷済み告別ヘッドマーク付属 フライホイール付動力搭載 18号機の軽井沢側、19号機の横川側にヘッド・テールライト基板装備 ヘッドライトは電球色LED採用、ON/OFFスイッチ付(ヘッドライトのみ) | 
| ■商品説明 | 信越本線横川 軽井沢間の碓氷峠の急勾配区間で運用されていたアプト式機関車の老朽化と同区間の輸送力増強のための新線切り換えのため製造された電気機関車である。 昭和37年に試作機(1号機)が登場し、昭和38年 51年にかけて2 25号機が投入され、合計25機が製造されました。 ファンから「ロクサン」の愛称で親しまれました。 | 
この商品に寄せられたご質問と回答
- カプラー(連結部分)の自動解放は可能ですか?
- TOMIX、KATOどちらでもオプションパーツを使うことで可能です。
 詳しくはこちら
 
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品









 電話で注文・問い合わせ
電話で注文・問い合わせ メールで商品の問い合わせ
メールで商品の問い合わせ LINEで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ









 Page Top
Page Top