Osaka Metro 24系 更新改造車 中央線 6両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | マイクロエース |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■別売りオプションパーツ | 室内灯・幅狭 |
| ■備考 | 動力付き 車体帯、床下、屋根など更新改造車の特徴を実車に即して再現 2018年4月の交通局民営化後の姿、「Moving M」マークを車体側面に印刷 ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯 フライホイール付動力搭載 |
| ■商品説明 | 大阪市交通局が1990年より投入した新20系は8年間に計572両製造され非冷房旧型車を一掃、サービス向上に大きな役割を果たしました。 車体は19m級片側4扉の軽量ステンレス製で、前面はくの字形に傾斜しグレーで窓周辺を縁取った額縁デザインを採用、中央に2灯装備されたヘッドライトと額縁の左右に埋め込まれたテールライトなど独特の外観が特徴です。 2011年から更新工事を開始、屋根肩部に識別帯追加、各車端戸袋に大型号車表示掲出、屋上へ車外スピーカー設置など外見上の変化が生じたほか、2015年以降の改造車では内装を各路線毎のテーマに沿って変更するメニューも追加されています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
阪急電鉄 1000系 8両編成セット -
E653系-1100 しらゆき 改良品 4両セット -
301系 グレー 青帯 冷改 基本&増結セット -
富山地方鉄道10030形 10037編成 2両セット -
485系・ジパングタイプ 4両セット -
東武1700型 dRC 晩年 6両セット -
阪急電鉄2300系 嵐山線 2309編成 4両セット -
東武1720型 dRC 最終編成 登場時 6両セット -
Osaka Metro 25系 更新改造車 千日前線 4両セット -
東武20400型(20430番台) 4両セット -
東武5070型 新塗装 6両セット -
東武350型(352F) 特急きりふり 4両セット -
阪神9000系 改造後 トータル&増結セット (塗装済組立) 





電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ










