京王7000系・旧塗装・基本&増結セット
税込価格: | ¥16,736~¥25,619 |
---|
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【f0001】 マイクロカプラー密連(黒) 【f0002】 マイクロカプラー密連(グレー) 【g0001】 室内灯・幅広 |
■備考 | 【A3766】 基本6両セット:動力あり 【A3767】 増結4両セット:動力なし フライホイール付動力ユニット搭載 ヘッドライト・テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付) 菱形パンタグラフ搭載 ビードプレス車体の後期製造車 |
■商品説明 | 昭和59年に登場したのが7000系電車です。京王線では初のステンレス車体で20m車・界磁チョッパ制御・3M2Tの5両編成で登場しています。 昭和62年には中間車デハ7050形-7150番台が増備され6両編成に変更されました。 その後の増備では8両編成、10両編成、4両編成、2両編成のバリエーションが誕生しています。 初期に製造されたグループは側面がコルゲート車体でしたが、後期に製造されたグループはビードプレス車体へ設計が変更されています。 平成13年からリニューアル工事が開始され車体の帯色がえんじ色から京王レッドと京王ブルーの2色に変更されています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
えちごトキめき鉄道 413系 急行色 4両セット
-
南海20000系 特急「こうや」号・改造後 4両セット
-
山陽電鉄3100系 アルミ車+鋼製車 新シンボル 3両セット
-
京急2000形 2扉 8両セット
-
広島電鉄200形 パンタグラフ 2個入り
-
営団8000系 東西線仕様 基本&増結セット
-
山陽電鉄3050系 鋼製車 新塗装 旧シンボル 4両セット
-
富山地方鉄道10030形 10037編成 2両セット
-
485系・ジパングタイプ 4両セット
-
秩父鉄道12系 パレオエクスプレス(赤茶) 4両セット
-
京成3050形 8両セット
-
西武鉄道10000系 レッドアロークラシック ラストランマーク 7両セット
-
首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) TX-2000系 6両セット
-
名鉄 キハ8500系 特急北アルプス 中間車連結 3両セット
-
芝山鉄道 3600形 8両セット