ed16-1 立川機関区 改良品
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | マイクロエース |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■備考 | 側面に保護棒を印刷 ヘッドライト点灯(LED使用) |
| ■商品説明 | 1931(昭和6)年、中央本線甲府電化・上越線清水トンネル電化に伴って鉄道省は中型電気機関車ed16を投入しました。 初の国産大型電気機関車のef52をベースに小型化した設計で、一気に18両が登場しています。 のちに中央本線、上越線の輸送力増強にともなって立川機関区、鳳機関区へ転出し、青梅線、南武線、阪和線などで活躍しました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
長野電鉄2000系 a編成・台車交換・夏&冬 -
3mm厚 底敷きウレタン(6枚入り) (ライトグレー) -
1両収納用簡易車両ケース (改良品) ライトグレー -
3mm厚 底敷きウレタン(6枚入り) (ダークグレー) -
21m級 完成動力ユニット DT22・黒 -
サロ153-901+サロ153-902 2両セット -
コキ10000登場時(旧規格コンテナ対応)コンテナなし 2両セット -
貨車用ウレタン ホキ1 (1枚入り) ダークグレー -
大井川鐡道3000系 改良品 2両セット -
ダークグリーンの21m級12両ケース (グレー) -
Mr.シリコーン(半透明タイプ)1kg -
1/350ディスプレイケース(台座なし) -
タキ9900 ゼネラル石油 3両セット -
車両ケースDX(21m級 電気動 客車12両用) -
12両用ウレタンB (1枚入り) (グレー)




電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ






