EF65-2000形(2127号機 JR貨物更新車)
定価: | ¥8,250 |
---|---|
税込価格: | ¥7,012 |
割引: | 15%OFF |
品番: | 7135T |
ポイント: | 70 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | 2 (3以上は取り寄せ) |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 動力付き 新モーター(M-13)採用 パンタグラフは上枠 下枠部分が金属のPS22を採用 Hゴムは黒色で再現 ヘッドライトは常点灯基板装備 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯 解放テコを別パーツで再現(取り付け済み) 信号炎管 ホイッスル 列車無線アンテナは別パーツ付属 前面手すり(縦)は別パーツ付属 一体プレート輪心車輪採用 自連形TNカプラー ダミーカプラー付属 ミニカーブ走行可能 フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用 屋根上モニターはグレーで再現 ナンバープレートは別パーツ付属「EF65-2127 1127」 冷房用ダクト付属 |
■商品説明 | EF65形は1965年に登場した直流電気機関車です 1000番代は500番代(P形)に代わってブルートレインをけん引するために1978年に登場、139両が製造されました 2000番代は2012年からの国土交通省の省令により、旅客会社所有機との保安装置の有無を区別するために、元の車番に1000をプラスする改番が行われ登場しました 2127号機はからし色の貫通扉が特徴的です JR西日本に継承されたEF65形は下関総合車両所に所属し、寝台特急などのけん引を行っていました 下関総合車両所所属のEF65形は2015年からテールライトがLEDへと変更され、併せて外観が白色になりました |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
-
227系500番台 Urara
-
E3系2000番台 山形新幹線「つばさ」新塗色 7両セット
-
キハ261-1000系特急ディーゼルカー(新塗装)基本&増結セット
-
EF510-0形(増備型)
-
ザ バスコレクション 阪急バスグループ再編記念3台セット
-
EF510-300形電気機関車(301号機)
-
キハ261-1000系(6次車 スーパー北斗 新塗装) 基本&増結セット
-
U48A-38000形コンテナ(キユーソー流通システム・2個入)
-
DE10-1000形(寒地型 高崎車両センター)
-
ストレートレール (各種)
-
UR19A-12000形コンテナ(日本石油輸送 桜帯 3個入)
-
スーパーミニカーブレール&ミニカーブレール (各種)
最近チェックした商品