東急電鉄9000系(大井町線 赤帯復刻編成 車番選択式)5両編成セット(動力付き)
| 定価: | ¥39,050 |
|---|---|
| 税込価格: | ¥33,192 |
| 割引: | 15%OFF |
| 品番: | 50821 |
| ポイント: | 331 ポイント獲得 |
| 発送時期: |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | グリーンマックス |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
| ■備考 | 動力付き コーポレートマーク、側面大井町線ロゴは印刷済み 車両番号は付属の車両マークからの選択式 ステッカー(新規製作)が付属し、種別 行先表示、運行番号(オレンジ色、白色)、優先席、弱冷房車、車椅子 ベビーカーマークを収録 列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は別パーツ取付済み ヘッドライト(白色)、テールライト、前面種別 行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯 フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載 車端部付きロングシートパーツを実装 |
| ■商品説明 | 東急電鉄9000系は、1986年から導入された東急電鉄初のVVVF制御を採用した車両で、東横線に8両編成が14本、大井町線に5両編成が1本投入されました。 車体は、東急電鉄の標準的な切妻20m車ながら、将来の地下鉄乗入を想定して前面に非常用貫通路がオフセットして設置されているのが特徴です。 9006 9013編成はそれぞれTOQ-BOXと呼ばれ、9006編成は車体に虹や楽器、音符などの装飾がラッピングされ2010年8月まで東横線で運転されていました。 9013編成は車体にシャボン玉の装飾がラッピングがされ東横線で運転されていました。 2025年現在は大井町線で活躍しており、9001 9013 9015編成は2025年4月より順次先頭車正面の帯を赤色に復刻した姿になっています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
鉄道コレクション 熊本電気鉄道01形(くまモンラッピング・シルバー)2両セット -
E4系新幹線(Max) 基本&増結セット -
115-1000系(長野色 PS35形パンタグラフ搭載車)セット(3両) -
X-11 クロムシルバー 光沢 エナメル塗料 タミヤカラー -
リニア地下鉄道コレクション 横浜市営地下鉄グリーンライン 10000形(2次車 開業10周年記念装飾列車)4両セットB -
E257系500番代 -
近鉄3220系(車番選択式)6両編成セット(動力付き) -
京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き・台座有り)6両編成セット(動力付き) -
阪急7300系 (京都線 車番選択式)増結用先頭車2両セット(動力無し) -
小田急8000形(未更新車 登場時 車番選択式) 基本&増結セット 





電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ










