鉄道コレクション 名古屋市交通局 東山線100形103編成4両セットA
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | トミーテック |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 動力なし 1/150スケールNゲージサイズ 塗装組立済 |
■商品説明 | 名古屋市営地下鉄東山線は、高畑駅から藤が丘駅を結ぶ約20.6kmの一部地上区間がある第三軌条方式の地下鉄路線です。 1957年に名古屋で最初に開業した地下鉄で市内交通の大動脈として活躍しています。 100形車両は、開業の1957年から1988年の引退まで30年近く東山線を支えてきた車両でした。 編成も多岐に渡り、開業時は2両編成で運用されていましたが、路線延伸や利用客増加のため晩年は6両編成で運用されていました。 先頭車の100形は40両、中間車の500形は20両製造され、のちに製造された中間車の700形も加わり、多彩な編成が魅力的でした。 車体はウィンザーイエローと呼ばれる黄色に塗装され、当時は「黄電」の愛称で親しまれました。 2022年8月から東山線と名城・名港線で黄電にラッピングされた車両が運用されています。 また、先頭車の100形107号車、108号車は、現在「レトロでんしゃ館」において展示がされています。 市営交通100周年を締めくくる?100形車両を是非鉄道コレクションでお楽しみください。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
東葉高速鉄道2000系 基本&増結セット
-
【HO】 東武2000系・旧ツートンカラー 完成品
-
鉄コレ東武鉄道8000系8112編成 グッドデパートメント広告列車6両セット
-
鉄コレ LRT専用ケースII
-
鉄道コレクション 富山地方鉄道軌道線デ7000形 7016号車
-
【HO】 側面シール 14系
-
鉄道コレクション アルピコ交通上高地線20100形なぎさTRAIN 2両セット
-
東急電鉄1000系(緑の電車)3両編成セット(動力付き)
-
【HO】 【真鍮製】 阪急9000系 完成品&車体キット
-
東武30000系(東武スカイツリーライン 前期形 新ロゴ 車番選択式) 基本&増結セット
-
鉄道コレクション名古屋鉄道6000系2次車(グレードア) 4両セット