EH800(JRFマークなし)
定価: | ¥12,100 |
---|---|
税込価格: | ¥9,680 |
割引: | SALE20%OFF |
品番: | 3086-1 |
ポイント: | 96 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 動力付き 令和4年(2022)以降に全般検査を受けたJRFマークが撤去された外観を再現 登場時とは異なる濃い灰色になったスカートや台車、床下機器を再現 EH800 共通 EH500譲りの堂々たる2車体構造に、交流電機特有のメカニカルな屋根上機器を再現 両車体側面に設置されたLCXアンテナの膨らみ、運転室屋根上に設置された新幹線と同様の静電アンテナを再現 赤い車体に新幹線を意識したスピード感を表すシルバーと、本州と北海道を結ぶイメージの白のラインの塗色を美しく再現 手スリ、解放テコ、信号炎管、静電アンテナ、列車無線アンテナ、ホイッスルカバーを取付済 フライホイール搭載動力ユニット採用で安定した走行が可能 ヘッドライト点灯(電球色LED採用) 選択式ナンバープレート「5、8、14、19」。製造銘板は「東芝」を印刷済。保安装置表記は「PF」「SF」「Ps」「C」 アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属 |
■商品説明 | JR貨物のEH800は、北海道新幹線の新青森-新函館北斗間開業により津軽海峡線で運用できなくなるED79、EH500に代わって登場したJR移行後初の交流電気機関車です。 新幹線と同様の列車無線システムのLCXアンテナが設置され、2エンド側車体にはLCXアンテナを装備しているため、独特の膨らみが見られるのが特徴です。 東青森?五稜郭間で貨物列車の牽引を担っているほか、平成28年(2016)6月-平成29年(2017)年2月までは団体専用列車である「カシオペアクルーズ」の牽引も務めました。 令和4年(2022)以降に全般検査を行った車両から順次側面のJRFマークの撤去や走行機器類の塗装変更が行われ、下回りが濃い灰色に塗り替えられました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品