Tel:0527441891

レビュー

1355件中101~120件
近畿日本鉄道 21000系アーバンライナーplus 基本&増結セット
投稿者:ロレ鉄 さん
投稿日:2024-11-04
お勧め度:5

今回は、ずいぶん前に一度中古で購入し手直して今も走らせている列車ですが、リニューアルされたものと比べてみたく購入しました。
流石に内外の作りと塗装の精密さ、モーターの滑らかさがレベルアップしており、いい出来だと感じました。
近鉄は私鉄としては特急車両の種類が多く、今後はビスタカーやひのとりも揃えてみるのも楽しいかなと考えています。

近畿日本鉄道 80000系(ひのとり 6両編成)セット(6両)
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-11-04
お勧め度:5

アーバンライナーとかビスタカーとかと並べて走行させるところが最大の印象的でした!!!

特急の走行は素晴らしく感じます!!!

中にはACEとかしまかぜとか伊勢志摩ライナーとかと並べてるところもあります!!!

H5系北海道・東北新幹線
投稿者:NEW TRAIN さん
投稿日:2024-10-29
お勧め度:5

KATO製のE5系は所有していますが、実車も希少なH5系は所有がありません。
去年、旅行の帰りに乗ったH5系のカッコ良さに製品化を待っていましたが、今回製品化発表と同時に躊躇なく予約し半年待ってやっと手元届きました。

製品の出来も満足です。
E6系と併結運転したみたいです。(持って無いですが???。)

24系25形(北斗星 JR東日本仕様)
投稿者:NEW TRAIN さん
投稿日:2024-10-29
お勧め度:5

24系25形寝台特急夢空間北斗星が再生産されましたが、単品増結用の予定が無く、見送っていましたがこちらも再生産されることになり注文していましたが、バリエーション増やすため追加で注文。
青の車体に金帯はカッコイイ?です。

バス営業所 (未塗装組立)
投稿者:Sampei さん
投稿日:2024-10-17
お勧め度:5

発送等の素早い対応に感激しました
細かなところまでとてもリアルに出来ていて素晴らしく思います
何を言わしてもらうならもう少し多彩なシールを希望します
これからも多くのすてきな商品を待ってます
よろしくお願いします

JR 24系25形特急寝台客車(夢空間北斗星) 7両セット
投稿者:NEW TRAIN さん
投稿日:2024-10-03
お勧め度:5

今回、再生産が決まった夢空間セットですが、
増結用の単品が発売されず、購入を見送ってましたが、
増結用の再生産が決まり、夢空間セットの在庫もあったことから購入二至りました。

しかしながら転勤が決まりレイアウトの解体を余儀なくされ再びお蔵入り。

トレインマークと行先表示は取付、
TNカプラー化と室内灯取付が待ってますので
走行はしばらく先になるかと思います。

ただ、次回生産されるのが分からないのが模型業界
。購入して良かったなと思います。

動力ユニットFW(M-13 HC85系用)
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-09-29
お勧め度:5

HC85系に付けて4両単独にしたことが最大の印象的でした!!!

イメージ通り特急南紀をイメージにしています!!!

このイメージは四日市駅に入線していく紀伊勝浦行きの特急南紀をイメージにしています!!!

HC85系ハイブリッド車
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-09-23
お勧め度:5

DD200やキハ85系とかと並べて走行させることが最大の印象的でした!!!

新旧南紀、ひだはすごく素晴らしく感じます!!!

特急南紀をイメージにして関西本線を走行しているところをイメージにしています!!!

中には特急ひだとして東海道本線をイメージにして313系と走行しているところもあります!!

名鉄9500系 基本4両編成セット(動力付き)
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-09-22
お勧め度:5

3100系、3150系、9100系と連結させて走行させることが最大の印象的でした!!!

名鉄の連結は素晴らしく感じ中部国際空港行き急行をイメージにしています!!!

中にはミュースカイと連結させているところもあります!!!

名鉄3100系2次車(新塗装 3112編成) 基本&増結セット
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-09-07
お勧め度:5

2200系とか1700系と連結させて走行させることが最大の印象的でした!!!

この連結は名鉄一の宝物です!!!

中には9500系と連結させて中部国際空港行きもイメージにしてるものもあります!!!!

密自連TNカプラー(SP グレー 電連付) (名鉄8800運転台側)
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-09-07
お勧め度:5

3150系とかにTNカプラー化にして連結させているところが最大の印象的でした!!!

やはり連結は素晴らしく感じます!!!!

中には2330系とかもTNカプラー化にして3100系などと連結させているところもあります!!!

鉄道コレクション名古屋鉄道6000系(復刻塗装 6010編成)2両セット
投稿者:セリック さん
投稿日:2024-09-05
お勧め度:4

かつて5200系などで用いられていたカラーを6000系
で復刻した編成が、鉄道コレクションのラインナップに
加わるという事で予約購入しました。

車両の基本は既存の同ワンマンカーと変わりませんが、
ピンクとマルーンのカラーリングがしっかり再現出来て
いる様に感じます。
ただ、車番のクーラー対空表示が青表記というのは
正直、何か変と感じました。
相応のクオリティですが、鉄コレであることを考えて
も、良く出来ている方ではないかと思います。

画像は、各種オプションパーツを取り付け済みです。

密連形TNカプラー(SP グレー 配管付き) (485-700系リゾートやまどり中間部)
投稿者:セリック さん
投稿日:2024-09-03
お勧め度:5

鉄道コレクションJR103系東海色更新車の先頭車前面
に使えないかと思い購入しました。
床板がもともとTNカプラーに対応できていたので、取り
付けは問題なく出来ました。
細かい部分で、微妙に形状が異なる部分があるかも
しれませんが、付けただけでより精悍になった様な感じ
がします。
485-700系リゾートやまどりの中間部向けですが、
こういった形で流用が出来るカプラーなのが嬉しいと
感じています。

近畿日本鉄道 50000系(しまかぜ) 基本&増結セット
投稿者:ささかま さん
投稿日:2024-09-02
お勧め度:5

以前より、関東の小田急と関西の近鉄の特急列車は他の鉄道会社では数少ないユニークな車両を運用しており関心を持っていました。また、最近、各模型会社で近鉄車両の製品化が活発で、今回購入した「しまかぜ」は、以前発売されたものですが探すともう売りけれていて、まだ御社ではあったので購入しました。トミックス製ということもあってシャープな仕上がりで増結セットと共に購入しました。
 増結セットがケースに入っており、6両編成が収納できるのでとてもありがたかったです。

動力ユニット (各種)
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-08-31
お勧め度:5

ユーフォラッピングを動力化にしてNゲージ化にしたことが最大の印象的でした!!!

鉄コレの路面電車を動力化にしてNゲージ化するのは素晴らしく感じます!!!

鉄コレをNゲージ化にさせて走行させることはいい感じですね!!!

鉄道コレクション 伊豆箱根鉄道7000系(7502編成)幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-「YOHANE TRAIN」ラッピング電車3両セット
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-08-26
お勧め度:5

3000系のHAPPY PARTY TRAIN号と並べて走行させるところが最大の印象的でした!!!!

ラブライブTRAIN同士で走行させているのは素晴らしく感じます!!!

中にはE257系やサフィール踊り子と並べているところもあります!!!

DD200-0形
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-08-25
お勧め度:5

DF200と連結させて走行させることが最大の印象的でした!!!

四日市駅をイメージにしているものです!!!!

中にはタキと連結して入れ替え作業させたりコンテナ貨物と連結して走行させているところもあります!!!!!!

1355件中101~120件