レビュー
- 近鉄1026/1252系 京都・奈良線 基本&増結セット
- 投稿者:世界の豊橋から さん
投稿日:2013-05-23
お勧め度:3 これまでのシリーズ21より前の近鉄VVVF車はライトの点灯に対応していないキットだけでしたので、製品化は嬉しい限りです。
ただ、基本的な車体の作りは従来と変わらず、妻面が側面側にせり出して成形されていたり塗装もうまくまわっていなかったりするところが気になります。グリーンマックスは最近このようにキットを完成品として再版していますが、目立った点がリニューアルされていない、ということがあり、残念です。
それでも、(汎用品が用いられてる床下パーツを除けば)この製品は一目で奈良線の1252系とわかるので大きな不満はありません。しっかりと印象をつかめていると思います。問題なく近鉄コレクションに加えられることでしょう。- 西武6000系 基本&増結セット
- 投稿者:kzhan99 さん
投稿日:2013-05-21
お勧め度:5 基本セットと3両増設を購入しました。通勤に使っている電車なんで走らせたいと思っていました。
ついでに室内灯もセットしてみたら、なかなか良いもです。
先頭車の行き先表示が池袋線の「小手指」なのですが、付属のシールが新宿線の内容なので張ることができません。これらは一致してもらいたいものです- ザ・カーコレクション 基本セットF3
- 投稿者:平ちゃん さん
投稿日:2013-05-12
お勧め度:5 150分の1と言う小ささでも、車種の特徴や、形状がとても精密に作られていたと思います。
ジオラマに配置するとより一層ジオラマが、引き立つと思います。- 小田急ロマンスカー20000形 RSE「あさぎり」 7両セット
- 投稿者:しあんさじぎゅりく さん
投稿日:2013-05-06
お勧め度:5 塗装や室内もよくできています。ライトや印刷で再現した番号、マークもとてもきれいです。
箱には、「The last running」とそのラストランの日付が書いてあります。- JR 200系東北・上越新幹線(リニューアル車) 基本&増結セット
- 投稿者:メビウス さん
投稿日:2013-05-03
お勧め度:5 やっと200系リニューアル車をゲットしました。さすがは新幹線に強いTOMIX!!
文句なしの精密な出来です。併結機能があるので早速、TOMIXのE3系秋田新幹線こまちと併結させてみました。最高です。- キハ58系 (各種)
- 投稿者:kkk さん
投稿日:2013-04-27
お勧め度:5 スピードとてもはやいので走行時カーブにはとくに気をつけてほしいです
- e653「フレッシュひたち」緑編成・改良品 7両セット
- 投稿者:鉄野郎 さん
投稿日:2013-04-24
お勧め度:4 このカラーはE653系の中で一番好きなカラーだったので購入しました。
走行性能は申し分なく、扱いやすいです。
アーノルドカプラーのままだと問題ないのですが、中間連結器をマイクロカプラーにして走行させると脱線しやすかったため、現在はTOMIXの密連型TNカプラーに変更して走行しています。- 阪神通勤車 4両編成セット (未塗装組立)
- 投稿者:みやも さん
投稿日:2013-04-20
お勧め度:5 阪神好きにはたまらなく楽しいキットですが、作ると細やかな作業が多く、若干手間のかかるキットでもあります・・・。
先頭窓ガラスが阪急のようなはめ込みパーツではなく、塩ビ板なのが残念。