43系 夜行急行「八甲田」 基本&増結セット | KATO(カトー) Nゲージ

  • 商品画像 1
  • 商品画像 2

43系 夜行急行「八甲田」 基本&増結セット

品番:10-2181 10-2182 定価:¥15,730~ 税込価格:¥13,370~ 割引アイコン割引 15%OFF ポイントアイコンポイント還元 133pt~

予約品1月発売予定送料無料

品番:10-2181 定価:¥18,370 税込価格:¥15,614 割引アイコン割引 15%OFF ポイントアイコンポイント還元 156pt

予約品1月発売予定

品番:10-2182 定価:¥15,730 税込価格:¥13,370 割引アイコン割引 15%OFF ポイントアイコンポイント還元 133pt

予約商品の注意事項

お問い合わせ
twitterfacebook

商品概要

品番詳細税込価格カート

ご注文の商品を選択してください

10-2181【10-2181】43系 夜行急行「八甲田」7両基本セット 予約品1月発売予定
 ポイント還元:156Pt
¥15,61415%OFF
10-2182【10-2182】43系 夜行急行「八甲田」6両増結セット 予約品1月発売予定
 ポイント還元:133Pt
¥13,37015%OFF

商品説明

メーカーKATO(カトー)
スケールNゲージ
備考動力なし
東北本線の夜行急行「八甲田」。座席車を主体に構成された、昭和50年(1975)3月ダイヤ改正以降の編成を再現
下り列車の最後尾となるワサフ8000には、車掌室側にテールライト装備(消灯スイッチ付)
郵便車のオユ10は、非冷房車で青森運転所所属の2512を再現。車掌室側はテールライト点灯(消灯スイッチ付)
青森寄りの編成端となるスハフ42(9 11号車)は車掌室側にテールライトを標準装備(消灯スイッチ付)
スロ62、ナハ11は従来製品では屋根と一体であったベンチレーターを別パーツで表現
屋根上の塗装は、10系客車(ナハ スロ スハネ オユ)が明灰、スハ43系(スハ スハフ)が濃灰に塗り分けて表現
側面の号車番号/種別表示/行先サボ等は印刷済(急行「八甲田」青森行)。 行先表示シール(上野 仙台行)付属
列車端はアーノルドカプラー、中間部にはKATOカプラーN JPを標準装備。 交換用にKATOナックルカプラーを付属
増結セットのブックケースに機関車1台を収納可能
商品説明急行「八甲田」は東北本線を経由し、上野と青森を結ぶ客車急行列車です。
昭和36年(1961)に登場し、昭和40年代から50年代にかけては、東北方面の夜行列車の先陣を切って19時台に上野駅を発車、青森からの青函連絡船に接続よく北海道へとつながりました。
上野出発後は、稚内や網走 帯広へと翌日中に着けるため、大きなリュックを背負うそのスタイルから「カニ族」と呼ばれた若い旅行者たちに愛用されました。
深夜帯にかかる仙台-青森間では寝台車も増結され、東北地域内の都市をこまめに停車する急行列車としても重用されて活躍しました。
別売りオプションパーツ【11-211】 LED室内灯クリア

商品レビュー

投稿数:0

総合評価:

☆☆☆☆☆

この商品のレビュー投稿はありません。

レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。

関連商品