JR103系(高運 非ATC車 武蔵野線 E38編成)8両編成動力付きトータルセット | グリーンマックス Nゲージ

  • 商品画像 1
  • 商品画像 2

JR103系(高運 非ATC車 武蔵野線 E38編成)8両編成動力付きトータルセット

予約品2月発売予定送料無料

品番:1295T 定価:¥43,780 税込価格:¥35,024 割引アイコン割引 20%OFF ポイントアイコンポイント還元 350pt

予約商品の注意事項

お問い合わせ
twitterfacebook

商品概要

品番詳細税込価格カート

ご注文の商品を選択してください

1295T【1295T】JR103系(高運 非ATC車 武蔵野線 E38編成)8両編成動力付きトータルセット 予約品2月発売予定
 ポイント還元:350Pt
¥35,02420%OFF

商品説明

メーカーグリーンマックス
スケールNゲージ
備考※キットのため、組み立てが必要です。
車体色は朱色1号を塗装済み
京葉車両センター所属の2005年頃がプロトタイプ
前面 側面 妻面の窓サッシ、乗務員扉の手掛け、靴ずりは銀色、運行番号、方向幕、戸袋窓のHゴムは実車の形態に合わせて印刷済み
所属標記、定員標記、1 2標記、車番、ATS標記などの各種標記類は印刷済み
銀クーラー、グレークーラーの違いを再現
ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)、前面運行番号(白色)が点灯するライトユニットが付属
前面運行番号、前面/側面行先表示、号車標、優先席標記などを収録したステッカーが付属
屋根は手すり表現の有無を選択する関係で未塗装ダークグレー成型
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット付属
商品説明1974年から、山手線や京浜東北線のATC化に合わせた仕様の103系が製造されました。
外観は主に前面部が変更されており、高運転台化により前面窓を縮小し、その下にステンレス帯を飾った姿になりました。
1979年からは一部線区用にATC未搭載車も増備され、乗務員室側面の後部戸袋窓が設けられました。
武蔵野線には1980年から投入され、他路線からの転属車含め活躍しましたが、後継車両の投入により2005年に引退しました。
別売りオプションパーツ室内照明ユニット(狭幅 白色)

商品レビュー

投稿数:0

総合評価:

☆☆☆☆☆

この商品のレビュー投稿はありません。

レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。

関連商品