クム1000 1001形貨車セット(2両)
定価: | ¥5,500 |
---|---|
税込価格: | ¥4,950 |
割引: | 10%OFF |
品番: | HO-9081 |
ポイント: | 49 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | 2 (3以上は取り寄せ) |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | HOゲージ |
■備考 | 動力なし トラックは付属しておりません クム1000形を新規製作で再現 車端部の渡り板は別パーツで再現、開閉可能 車番は選択式で転写シート対応 (クム1000-7 11 16 23 518 523 528 535 クム1001-7 11 16 23) 反射板付属 ケイディ-カプラーと連結可能な自連形カプラー装備 出荷状態でR490走行可能(S字線形除く) トラック積載用の車止めパーツ付属※ピギーバックトラックは別売となります 手すりが1両あたり1カ所のみのクム1000 1001形ユニット車を再現 トラックの積み下ろしに使用されたランプウェイを模したパーツ付属 |
■商品説明 | クム1000系はピギーバック輸送の高速化を図るため、コキ100系と同等の性能を持つ車両として1989年に登場しました 2両1ユニットで運用されるクム1000 1001形と、1両単位での運用が可能なクム1000-500形が存在し、東海道 山陽本線や東北本線北陸本線などで使用されました コンテナ列車に併結される運用のほか、登場時には旺盛な需要から1列車に最大22両編成で運用される列車が存在しました その後の需要減やトラック積載効率の問題からピギーバック輸送は減少し2000年頃に全廃されました |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
コンテナ列車増結セット(3両)
-
24系25形特急寝台客車(北斗星 JR北海道仕様) 基本&増結セット
-
【単品】 24系25形100番代(金帯・増結用) (各種)
-
V18A形通風コンテナ
-
九州新幹線800 2000系セット (6両)
-
キハ40-1700形ディーゼルカー(国鉄一般色)セット(2両)
-
DF50形(後期型 茶色)
-
ファーストカーミュージアム E3-2000系(つばさ 登場時塗装)
-
EF63形電気機関車(2次形・青色) 2両セット
-
平成筑豊鉄道 400形(開業時カラー なのはな号)セット(2両)
-
281系(ハローキティ はるか Butterfly)セット(6両)
-
0 7000系山陽新幹線(フレッシュグリーン)セット (6両)
-
【HO】 オユ10 (冷房・青)
-
コム1形タイプ(C900形コンテナ付)
-
19D-30000形コンテナ(3個入)