名古屋鉄道 モ510形(標準色)
定価: | ¥20,900 |
---|---|
税込価格: | ¥18,810 |
割引: | 10%OFF |
品番: | HO-616 |
ポイント: | 188 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | HOゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色) |
■備考 | 動力付き 1/80スケール1両で楽しめる車両 ヘッド テールライト点灯式 ヘッドライトは電球色LEDにて点灯 屋根上のランボード 機器箱 ベンチレーターは別部品で再現 手すりなどは扱いやすい本体一体成型で再現 ケイディーカプラーと連結可能なカプラー装備 エアホース ジャンパ栓は別部品付属 急行板 行先系統板パーツ付属 行先系統板は印刷済みで「岐阜駅前」装着済み、「黒野 忠節 新岐阜 谷汲 谷汲→黒野 黒野→本揖斐」付属 車番は転写シート付属 M-13モーター採用 スカーレット単色から再び急行色へ塗り替えられた1990年頃から引退となる2005年頃までの姿を再現 |
■商品説明 | 名鉄モ510形は名鉄岐阜市内線で活躍した小型ボギー車で1926年に名鉄の前身の1つである美濃電気軌道により製造されました 1960年頃までは美濃町線で活躍しましたが揖斐線と岐阜市内線の直通運行開始時に各種機器の変更やクロスシート化を行い、合わせてスカーレットと赤のツートンカラーに変更されました その後一部塗装の省略やスカーレット単色化を経て、1988年には再び直通開始当初の塗装に戻され、モ513 514の2両は2005年の名鉄600V区間廃止まで活躍しました 現在でもモ512-515が岐阜県内を中心に保存されています |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品