EF81形(81号機・北斗星色)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | HOゲージ |
■備考 | 動力付き 81号機の赤2号に流星が入った姿を再現 スカートにあるステップは白色で再現 手すり、解放テコなどは銀色で再現 区名札枠は銀色で印刷済み、区名札シール付属 各窓のHゴムは黒色で再現 各ガイシパーツは緑色で、高圧配線パーツは銀色で再現 装飾用に銀色カプラー付属(連結けん引は不可) 車番はエッチングのナンバープレート付属(EF81-81) 常磐無線アンテナ台座パーツ付属 JRマーク印刷済み 「北斗星」「カシオペア」「あけぼの」「ゆうづる」印刷済み |
■商品説明 | EF81は直流と交流の50Hzと60Hz両方に対応した交直両用の電気機関車として1968年に登場しました 直流と交流50・60Hz区間がある日本海縦貫線で運用開始され、その後高い汎用性から運用線区を広げました 81号機は1985年のお召運用時、側面や手すりなど銀の飾りが追加され一躍注目の機関車となり、その後北斗星色になっても手すりなどに銀が入った姿を経て2014年、ローズピンクに銀帯のお召イメージに復元され、今も脚光を浴び続ける機関車となっています 大阪から札幌間のトワイライトEXPの客車に合せ、緑と黄色帯の姿になったEF81は大阪-青森間のけん引機として活躍しました |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
キハ82系特急ディーゼルカー
-
DE10 1000(1152号機・きのくにシーサイド)
-
動力台車 DT32U
-
24系24形特急寝台客車セット(4両)
-
TR217台車(新集電・グレー)
-
【HO】 車輪 (直径)=10.7MM・ギア大付(黒)
-
313-5000系近郊電車 基本&増結セット
-
密自連形TNカプラー(先頭車用)
-
キハ47-0形ディーゼルカーセット (2両)
-
密連形TNカプラー(黒)
-
EF64-1000形(後期型 長岡車両センター PS)
-
【HO】 シール クハ481-200
-
TR47台車(新集電)
-
EF66-100形(後期型 PS)
-
東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかい線) 基本&増結セット