相鉄7000系 ヒートポンプクーラー搭載編成 基本&増結セット
税込価格: | ¥15,147~¥16,923 |
---|
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
【A9757】相鉄7000系 ヒートポンプクーラー搭載編成 基本4両セット |
税込価格: | ¥16,923 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | A9757 |
ポイント: | 169 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
【A9758】相鉄7000系 ヒートポンプクーラー搭載編成 増結4両セット |
税込価格: | ¥15,147 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | A9758 |
ポイント: | 151 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内灯・幅広 |
■備考 | 基本セット:動力付き 増結セット:動力なし クハ7710、モハ7125、モハ7126にヒートポンプクーラーを搭載していた2000年代中頃の姿を製品化 クハ7710、モハ7125のクーラーはグレー、モハ7126のクーラーはシルバーで再現 SOTETSUマーク印刷済 クハ7505にはライトユニットは組み込まれません。また、クハ7710,7509にライトON-OFFスイッチは付きません |
■商品説明 | 相模鉄道では1975年に7000系を登場させました。 製造当初より冷房装置が搭載されたことや客室窓に油圧式パワーウィンドウが採用されました。 当初は先頭車と中間電動車のみが製造されて6両編成と4両編成に組成されていましたが、ラッシュ時の10両編成が組成可能なように増結用の2両編成と中間付随車が製造されて編成が組み替えられ、8両編成が登場しました。 ダイヤ改正の需要変化に合わせて細かく編成組成を変更可能な形式として縦横無尽の活躍を続け、後年にはパンタグラフのシングルアームパンタ化や新CIマークの貼付けなどが行われています。 また、一部の車両にはヒートポンプ式のクーラーが搭載されており、独特の形状のキセが目を引く存在でした。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
新京成8000形 新塗装 6両セット
-
Mr.カラー C70 ダークグリーン
-
Mr.カラー C1 ホワイト (白)
-
南海2000系 6次車 4両セット
-
名鉄 6000系 三河線 ワンマン車 2両セット
-
クハ455-700+413系・青 3両セット
-
E653系-1100 しらゆき 改良品 4両セット
-
1/150 京阪600形「パト電」田名部生来2両セット
-
京急2100形「KeIKYU bLUe SKY TRaIN」8両セット
-
北総開発鉄道7150形 改良品 8両セット
-
京成 初代AE形 スカイライナー 旧塗装 6両セット
-
京急2000形 (4両固定) 2扉 4両セット
-
近鉄8000系 裾帯あり 回生制動車 4両セット
-
東急 5000系 6次車 偶数編成 基本6両セット
-
STR-7 1/150 ゆりかもめ 先頭車両セット 未塗装モデル