ハイブリッド気動車・Hb-e300・リゾートしらかみ 4両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | マイクロエース |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■別売りオプションパーツ | 【f0001】 マイクロカプラー密連(黒) 室内灯・幅狭 |
| ■備考 | 動力付き ブルーのテーマカラー。リゾートしらかみ ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付) フライホイール付動力ユニット搭載 1両毎に異なるボディ、室内を作り分け 独特なフロントマスクを忠実に再現 4両全てで異なるボディを作り分け 行先シール付属 |
| ■商品説明 | 2010年、JR東日本では新型のリゾートトレインHb-e300系を登場させました。 力行時には蓄電池および発電用エンジンからモーターへ電力供給を行い、制動時には回生ブレーキによって蓄電池へ充電するハイブリッド気動車です。 車体はリゾートトレインとしては初めての軽量ステンレス製で、丸みを帯びた前面構体は普通鋼製です。 2両編成と4両編成が登場し、青森、秋田、長野の各地区に配置されました。 秋田地区に投入された4両編成は五能線の看板列車「リゾートしらかみ(青池)」用で、日本海の水平線をイメージした「濃い青色」と十二湖の神秘的な青池の「明るい青色」の、二色の青を基調にした色彩となっています。 2010年12月4日の東北新幹線新青森延伸開業とともに「リゾートしらかみ」としてデビューを飾り、五能線のスターとして活躍を続けています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
キハ183系1000番台特急「シーボルト」 4両セット -
キハ48型リゾートしらかみ 青池編成 3両セット -
私有UC-7形コンテナ 西濃運輸 -
キハ183系-1000番台 特急「あそぼーい!」 4両セット -
Ma20周年記念 キハ90-1 キハ91-1 登場時 2両セット -
30A形コンテナ -
チビロコセット たのしい街のSL列車 -
キハ22-700 北海道色 改良品 2両セット -
キロ59・29系 米子お座敷 ほのぼのSUN-IN 登場時 2両セット -
キハE130系500番代 八戸線 2両セット -
キハ22初期型 登場時 旧塗装 2両セット -
建物コレクション107-3 駅前商店B3 -
智頭急行・HOT 7000系・貫通型・登場時 5両セット -
キハ40-2000 男鹿線 2両セット 



電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ








