マイクロカプラー (各種)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | マイクロエース |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■別売りオプションパーツ | 室内灯・幅狭 【f0004】 マイクロカプラー自連(グレー・6個入) |
| ■備考 | 動力付き スカーレット1色。Mマーク付、ラッシュ時の編成が再現できる6両セット 側面窓が小型化され、クーラー2個+ロスナイ1個に変更された中期車を再現 前面手すりは金属線による別部品化 動力は中間の先頭車に設置。2両編成でも走行可能 Mマーク付の近年の姿 モ6219+ク6019は窓保護棒取り付け前を再現 ロングシートの室内を再現 クーラーはA8350とは異なるタイプ ライトグレーの屋根上 ダミーカプラーは電連付 ヘッドライト、テールライト、標識灯、方向幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付) フライホイール付動力ユニット搭載 行先シール付属 |
| ■商品説明 | 名古屋鉄道では1976年に新型の通勤電車6000系を登場させました。 激化するラッシュに対応する形で両開き3扉を配置し、室内は固定クロスシートが採用されました。 当初は客室窓が連続固定窓、客用扉窓が小窓で登場しましたが、1980年に落成したグループからは客室窓が3個の独立した一段上昇式の開閉可能なものに変更されたほか、客用扉窓も大型化されてイメージを一新しています。 また、冷房台数の削減や熱交換換気装置の導入などによって屋上の機器配置も変化しました。 6000系は名鉄では最大勢力を誇り、名鉄各線のほか、三河線をはじめとしたワンマン運転区間対応車、瀬戸線用に改造されたグループなど、多彩なバリエーションがあります。また、混雑に対応するためにクロスシートのロングシート化改造が1985年より順次行われています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
西鉄2000形 3扉化改造車 復刻旧社紋 6両セット -
東京メトロ銀座線1000系特別仕様車 6両セット -
鉄道コレクション 名古屋鉄道6000系1次車三河線 4両セット -
西武4000系 ワンマン改造車 4両セット -
西鉄2000形 3扉化改造車 Nishitetsu マーク 6両セット -
鉄道コレクション第26弾&専用ケース -
都営5500形 浅草線8両セット -
団体専用臨時列車 6両編成セット -
相模鉄道20000系増備車 改良版10両セット -
小田急9000形 2次車 シングルアームパンタ 4両セット -
京急1500形 1525F 4両セット -
北総鉄道 7000形 7004編成 8両セット -
相模鉄道20000系増備車 改良版 基本&増結セット -
アルピコ交通上高地線3000形 霜取りパンタグラフ付 2両セット -
鉄道コレクション 近畿日本鉄道18200系 2両セット








電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ



