西武3000系 登場時 8両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | マイクロエース |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■別売りオプションパーツ | 室内灯・幅広 |
| ■備考 | 動力付き ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯、LED使用 黄色とベージュのツートンカラー時代 種別表示灯点灯 クーラー、パンタグラフをA7695とは作り分け パンタ車ランボード、モハ偶数車の床下機器を新規作成 東急車輌製のグループの特徴を再現 |
| ■商品説明 | 西武鉄道が池袋線用の新型車両として1983年に投入したのが3000系です。 当時新宿線に投入されていた4扉車2000系同様に主回路に界磁チョッパ制御を採用、回生ブレーキが使用可能になった点が大きな特徴です。 車体は新101系をベースとした普通鋼製20m級3扉で、側面窓が2連1ユニット化された点や前面ブラックフェイス部分中央の柱が無くなった点、前面に車両番号が表記されるようになった点などの相違があります。 また、西武鉄道では初めて側面に行先表示器が設置されました。 当初は西武イエローをベースに車体側面中央がベージュに塗装されたツートンでしたが、1998年までに西武イエロー一色に改められました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
名鉄キハ8000系 特急 北アルプス 改良品 6両セット -
くま川鉄道 KT 311 -
銚子電気鉄道 ハフ1 ハフ2 客車セット(1960年代 前期仕様 車体色 青電色) -
183系-100・1000 グレードアップ旧あずさ色 特急あずさ 9両セット -
都営5000形・旧塗装 6両セット -
UR19A-10000形コンテナ(日本石油輸送 ピンク 5個入) -
富士山麓電気鉄道8500系 富士山ビュー特急 3両セット -
鉄道コレクション JR713系 サンシャイン宮崎 2両セットA -
DD13-300形 -
限定キハ183 0系特急ディーゼルカー(復活国鉄色)セット (4両) -
923形新幹線総合試験車(ドクターイエロー) 基本&増結セット -
京急新1000形(2次車 1033編成 SRアンテナ付き)8両編成セット(動力付き) -
建コレ153-2 スポーツジム 





電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ










