京阪5000系 4次車 リニューアル 旧塗装 7両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | マイクロエース |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■別売りオプションパーツ | 【f0004】 マイクロカプラー自連(グレー・6個入) 室内灯・幅狭 |
| ■備考 | 動力付き 2011年6月に発売した京阪5000系のバリエーションモデル ヘッドライト、テールライト、前面行き先表示点灯。LED使用 フライホイール付動力ユニット搭載 新ロゴマークが貼り付けられる前の姿を再現 行先シール付属 |
| ■商品説明 | 京阪電鉄では激増するラッシュ時の輸送力改善のために日本初の多扉車である5000系を1970(昭和45)年 に登場させました。 京阪電鉄で初めてアルミ合金製となった18m級車体には片側あたり通常使用可能な3扉 の他に締め切り可能な2扉が追加された5扉が設置され、乗降時間の短縮が図られた結果、停車駅の多い運 用で威力を発揮しています。 締め切り可能な2扉部分には天井部分に格納可能な昇降式座席が用意されて おり、日中の閑散時間帯には3扉ロングシート車としての運用も可能な万能車両として好評を博しました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
C57形蒸気機関車(1号機・ロッド赤入) -
キハ65系700/1700番台 急行「だいせん」 4両セット -
タキ1000(後期形) 「1000号記念塗装」入 10両セット -
塀D (ブロック塀)(ペーパークラフト) -
国鉄 ef13-25 戦時型・第一次改装・ボンネットR付・上越形 -
189B オルファ ラチェットコンパスカッター -
E231-500系(中央 総武線各駅停車 更新車) 基本&増結セット -
客車 寝台・グリーン車車両マークインレタ(白文字) -
消波ブロック -
京阪7000系新塗装(7004編成) 7両編成動力付きトータルセット -
京成3400形(シングルアームパンタ) トータル&増結セット (塗装済組立) -
複線跨線橋・淡緑色 (着色済み) -
西武20000系 -
トレッスル橋S280(F)(アイボリー)(れんが橋脚 トレッスル橋脚各2本付) -
C61形蒸気機関車 (20号機)









電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ










