国鉄157系特急色・冷房改造車特急「こだま」9両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | マイクロエース |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■別売りオプションパーツ | 【f0001】 マイクロカプラー密連(黒) 【g0001】 室内灯・幅広 |
| ■備考 | 動力付き 特急色・冷房改造後の姿 ヘッドライト、テールライト、愛称幕点灯。ON-OFFスイッチ付 床下機器標記印刷済 サボ・号車札印刷済 印刷済みヘッドマーク付属 |
| ■商品説明 | 1959年、日光線の電化に伴って新しく準急電車が運転される事となり登場したのが157系です。 1963(昭和38)年頃より順次特急用への整備が開始され、冷房化ならびに準急色から特急色へ塗装の変更が行われました。 東海道本線の臨時特急「ひびき」、伊豆方面「あまぎ」、草津方面の「白根」などの特急として活躍しました。 1964(昭和39)に東海道線で発生した踏切事故に伴って151系1編成が使用不能となった折には157系による特急「こだま」の代走が短期間見られました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
183系1500番台/189系・特急色 特急「しおさい」 8両セット -
キハ48-500・冷房改造・新潟色 2両セット -
ゲタ電73系原型・全金混結 6両編成セット -
国鉄キハ91系 急行「のりくら」・改良品 7両セット -
クハ481-501+502 晩年 2両セット -
485系 レッドエクスプレス 特急「にちりん」 6両セット -
785系-300+789系・スーパー白鳥 8両セット -
283系(オーシャンアロー) 改良品 基本&増結セット -
485系 グレードアップ 特急 北越 9両セット -
113系 関西線快速色 冷房改造車 4両セット -
485系ひたち色 勝田電車区・K10編成タイプ・特急「ひたち」 7両セット -
国鉄 161系 特急 「とき」 9両セット










電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ










