717系0番台改良品 6両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【f0001】 マイクロカプラー密連(黒・6個入) 【g0001】 室内灯・幅広 |
■備考 | 動力付き アイボリーのボディにグリーンのライン ヘッドライト、テールライト、行先表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付) フライホイール付動力ユニット搭載 行先シール付属 |
■商品説明 | 717系は昼行急行列車の廃止に伴って余剰となった451・471系などの交直流急行型電車の走行用機器やクーラーを活用し、両開き2扉セミクロスシートの車体に載せ替えた系列です。 仙台地区用の717系は1986年に登場し、3両編成10本の30両が交流専用車として改造されました。 451系をベースにした0番台と453系をベースにした100番台に区分され、いずれも従来の交直流型急行用車両と編成単位で連結が可能です。 登場時から全車アイボリーに緑帯の「グリーンライナー色」で、主に常磐線の水戸 仙台間を中心に、一部東北本線で活躍しました。 後継となるe721系などの増備によって2007(平成19)年秋には全車定期運用から 引退しました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
115系0番代+3000番代 冷房改造車 広島快速色 4両セット
-
E131系500番台 相模線 4両セット
-
113系 網干総合車両所 F6編成 4両セット
-
785系 Ne501編成 リニューアル 5両セット
-
485系初期形 ひばり 7両基本セット
-
115系300番台 中国地域色 3両セット
-
国鉄301系 グレー 黄帯 非冷房 7両セット
-
711系100・200番台 復活国鉄色・シングルアームパンタ 3両セット
-
103系3550番代 加古川線
-
クモユ141 長岡運転所
-
E257系500番代 「わかしお さざなみ 50周年」 5両セット
-
クハ455-600番代 (九州地区) 2両セット
-
クモハ54 仙石線・ウグイス 4両セット
-
115系3000番代 体質改善工事施工車 復活瀬戸内色 4両セット