789-0系特急電車(スーパー白鳥)
| 税込価格: | ¥7,293~¥23,655 |
|---|
| 定価: | ¥27,830 |
|---|---|
| 税込価格: | ¥23,655 |
| 割引: | 15%OFF |
| 品番: | 98895 |
| ポイント: | 236 ポイント獲得 |
| 発送時期: | |
| 在庫: | 1 (2以上は取り寄せ) |
| 定価: | ¥8,580 |
|---|---|
| 税込価格: | ¥7,293 |
| 割引: | 15%OFF |
| 品番: | 98896 |
| ポイント: | 72 ポイント獲得 |
| 発送時期: | |
| 在庫: | 2 (3以上は取り寄せ) |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
| 【98895】789-0系特急電車(スーパー白鳥)セット(6両) |
| 税込価格: | ¥23,655 |
|---|---|
| 割引: | 15%OFF |
| 品番: | 98895 |
| ポイント: | 236 ポイント獲得 |
| 発送時期: | |
| 在庫: | 1 (2以上は取り寄せ) |
商品説明
| ■メーカー | TOMIX(トミックス) |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■別売りオプションパーツ | 【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色) |
| ■備考 | 品番98895:動力付き 品番98896:動力なし スーパー白鳥で使用された789-0系を新規製作で再現 印刷済みトレインマークは「スーパー白鳥」を装着済み 各ドア横と先頭部側面のロゴは印刷で再現 前頭部は実物においてカバーが付いた形態のダミーカプラーを装備 ヘッド テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ヘッド テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯 前頭部渡り板はお好みで治具による穴あけ装着または、取付足部分をカットして両面テープによる装着が可能 車番は選択式で品番98895に転写シート付属 新集電システム 黒色車輪採用 98895について 5両編成から6両編成になった2006年以降の姿で再現 クロハのグリーンカーマークは印刷済み クロハの室内灯はグリーン席側は電球色、普通座席側を白色とそれぞれ装着できる構造を採用 フライホイール付動力、M-13モーター採用 98896について 増結編成の2両セット 付属のスカート付TNカプラーを98895のクハに装着することで連結可能 前頭部連結面用の幌枠パーツ付属 モハ788300形のクハとの連結面側はTNカプラー標準装備 ※増結セットを連結した8両編成の場合、通過できるカーブ半径は280mm以上です |
| ■商品説明 | 789系0番代は、2002年の東北新幹線八戸延伸開業時の運転体系変更に伴い新設される、八戸-函館間の特急「スーパー白鳥」用に開発されたJR北海道の特急形電車です ステンレス車体に貫通路を備えた高運転台の車体は後のディーゼルカーキハ261系1000番代に受け継がれ、鋼製の前頭部は緑色に塗装されました 最初は3+2の5両編成を基本に、繁忙期などは分割した3両側を基本の5両編成に連結した8両編成で対応していましたが、後にサハと増結専用のクハとモハを増備して編成構成を組み直し、3+3の6両編成と2両の増結専用編成による構成に変わりました 北海道新幹線開業による「スーパー白鳥」廃止後の789系0番代は、札幌-旭川間の特急「ライラック」に転用され、沿線ゆかりのデザインを前頭部側面に施した姿で活躍し続けています |
この商品のレビュー
1件のレビュー
- お勧め度:5
- 学生時代、夜行を乗り継ぎ北海道へ行ったことがあり、その時は急行はまなすを利用。 往復夜間帯に江差線(津軽海峡線)を通過し実車を見る機会も無かったですが、 鉄道模型で北海道方面の列車を集め始めており 製品化発表されて迷いなく予約しました グ…
- - NEW TRAINさん 2025-10-17
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品




電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ










