185 200系特急電車(国鉄特急色)セット (7両)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | TOMIX(トミックス) |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■別売りオプションパーツ | 【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色) |
| ■備考 | 動力付き ハイグレード(HG)仕様 157系をイメージした国鉄特急色の塗装の姿を再現 新規製作の印刷済みヘッドマーク「上州踊り子」「湘南日光」付属 トレインマークは印刷済みパーツ「あまぎ」装着済み、「草津」「あかぎ」を付属 クハは前面のタイフォン部分にカバーが付いている姿を再現 サロはトイレ窓が有る200番代特有の姿を再現 車番は印刷済み JRマーク・グリーンカーマークは印刷済み スカートは強化型の姿を再現 スカートは黒色を装着、時代により異なるグレーのスカートを付属 ヘッド・テールライト・トレインマークは白色LEDによる点灯で常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯 クハの運転台内部にある運行番号はシール付属 フライホイール付動力 新集電システム 黒色車輪採用 TNカプラー(SP)標準装備 |
| ■商品説明 | 185系は1981年に運用を開始した直流特急形車両です 200番代は上越 高崎線の165系置き換えとして登場し、クリーム10号の車体に緑14号の帯を配した外観の7両編成で登場しました 東北 上越新幹線の大宮開業に合わせて新幹線リレー号として主に14両編成で上野ー大宮間で運行されました その後「谷川」「草津」「あかぎ」「白根」などの新特急として活躍しました 185系のOM08編成は2012年から2015年まで、157系を彷彿とさせる国鉄特急色に塗装が変更されて活躍しました |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
323系通勤電車(大阪環状線)基本&増結セット -
JR113系7700番台30N体質改善車 基本&増結セット -
JR115系2000番台(サンフレッチェ応援ラッピングトレイン2018)4両編成セット -
飯田線荷電併結5両編成セット -
313 近郊電車 -
455(475)系急行電車 -
【HO】 【真鍮製】 JR東海313系 5000/2350番台 (各種) -
旧型国電70系 クモハ53形 横須賀 7両編成セット -
485系特急電車(Do32編成・復活国鉄色)セット (5両) -
JR西日本クモヤ90形100番台 -
JR211系5000番台(神領車両区K11+K17編成)8両編成セット(動力付き) -
883系 「ソニック」 4両セット -
115-1000系近郊電車(横須賀色)セット(4両) -
ホイルクリーナー ソフト君2型Z (レールクリーナー付) -
路面電車10 阪堺電車Dセット











電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ










