EF210形コンテナ列車セット(3両)
定価: | ¥10,450 |
---|---|
税込価格: | ¥7,838 |
割引: | SALE25%OFF |
品番: | 98394 |
ポイント: | 78 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | 1 (2以上は取り寄せ) |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | EF210について シングルアームパンタグラフ搭載 無線アンテナ装着済み 桃太郎ロゴマーク JRマーク印刷済み ヘッドライトは常点灯基板装備による点灯式 運転台シースルー構造 ナンバープレートは別パーツ付属「EF210-109 110 111 112」 フライホイール付動力採用 M-13モーター採用 コキ107について 車番印刷済み 小径車輪採用 ブレーキハンドル付属 コキ107-1902はUV54形式フレートライナーを2個搭載 UV54形コンテナ(フレートライナー)は番号違いを搭載 コキ107-1945は40フィートコンテナ(フリーデザイン)を搭載 |
■商品説明 | EF210形は1996年にJR貨物が「桃太郎」の愛称で運行を開始した直流電気機関車で東海道 山陽本線を中心に走行しています 2018年頃より新塗装の車両が登場しその後新塗装の車両が増加中 コキ107形貨車は各地で各種コンテナを搭載し活躍中 |
この商品のレビュー
1件のレビュー
- お勧め度:4
- 走行に関してはスローが利く良い走りですが、付属パーツの少なさに難があります。ナンバープレートや貨車のブレーキハンドルがあるのに手すりやテコは無いんです。(写真は他の余ったパーツを取り付けています。)同じようなセットのEF510にも言えることですが…
- - kbsy6000さん 2021-04-27
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
【HO】 EF510-500形電気機関車(北斗星色) (各種)
-
【HO】 パンタグラフ PS101C
-
樹木 柳 (各種)
-
185系 サハ185形 踊り子色 国鉄時代
-
DF50形(前期型 茶色 PS)
-
HD300 1号機新鶴見機関区 夏仕様JRFマークなし
-
E129 電車セット
-
【HO】 EH200
-
ジオコレクラフト にゅうぎゅう(茶)1
-
【HO】 DE10ディーゼル機関車JR九州黒塗装
-
103系通勤電車(高運転台ATC車・エメラルドグリーン)基本&増結セット
-
485系特急電車(クロ481-100 RED EXPRESS)セット(6両)
-
ジオコレクラフト こどもたち
-
JH035 全国バス80 東海バスオレンジシャトル ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス3号車
-
AU77形(銀)クーラー