DD51-800形ディーゼル機関車(ぐんま車両センター)セット(2両)
定価: | ¥20,460 |
---|---|
税込価格: | ¥16,368 |
割引: | SALE20%OFF |
品番: | 98162 |
ポイント: | 163 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 動力付き ハイグレード(HG)仕様 842号機と895号機の2両セット キャブはタブレットキャッチャーが撤去され、タブレット保護枠が一部残った姿を新規製作で再現 屋根上の一部アンテナが撤去された台座とつらら切りの残る姿を別パーツで再現 ヘッドマーク「DLぐんまよこかわ EL DLぐんまfin」付属 前面デッキ部手すり中央部は842号機は直線の形状を、895号機は湾曲した形状をそれぞれ再現 Hゴムは黒色で再現 ナンバープレートは別パーツ付属「DD51-842 895」 842号機の運転席屋根は扇風機カバーが無く中央に無線アンテナが載った姿を再現 895号機の運転席屋根上は扇風機カバーのある姿を再現 手すりは銀色で再現 895号機は列車無線アンテナ、アンテナ台座は別パーツ付属 ATS車上子パーツ付属 ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯 お召用に整備された姿をイメージし銀色車輪を採用 フライホイール付動力、黒色台車枠採用 ダミーカプラー 自連形TNカプラー付属 842 895号機ともにM-13モーター採用 |
■商品説明 | DD51形のうち貨物用として登場した800番代は蒸気暖房装置非搭載となっていたのが特徴で、JR東日本に継承された車両の多くは高崎運転所で八高線の貨物列車けん引に使用されました 1990年代後半以降は工臨やイベント列車を中心に活躍しましたが、工臨のキヤE195 GV-E197による置換えで2024年11月に全車両運用が終了しました ぐんま車両センターで最後まで活躍した842 895号機は過去にお召列車のけん引用に整備されており、最後まで手すりや煙突 連結器の銀色が残っていました |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品