鉄道コレクション国鉄32系身延線2両セットD
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | トミーテック |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 動力なし 1/150スケールNゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージ |
■商品説明 | 身延線は旧富士身延鉄道を前身とする国鉄(現JR東海)の路線で、静岡県富士市の富士駅と山梨県甲府市の甲府駅を結んでいます。 国有化前に建設された狭小トンネルをそのまま電化したため、当路線に入線できる車両には車高の制限があり、主に800番代が付番されたいわゆる「低屋根車」が活躍しました。 32系は横須賀線向けに製造された車両で、後継車の投入に伴い飯田線、身延線に転用されました。 転用にあたり、中間付随車の制御車化、身延線向けの電動車は全長にわたり屋根を低屋根化し、大きく印象が変わっています。 本製品ではモハ32を元とする低屋根が特徴的なクモハ14形800番代とサハ改造のクハ47を組み合わせた2両セットとし、セットCとセットDではそれぞれ前面形状が異なる車両をセレクトしています。 各セットを組合せた4両編成や、車両を組み替えた2両編成など、旧型国電ならではの自由度のある編成をお楽しみください。 動力ユニットはTM-07R(17m級B)、走行用パーツセットはTT-03R、パンタグラフはPS13 0224を推奨しています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
1/150 トタンシート「真行草セット」
-
【HO】 19G形コンテナ(3個入)
-
EF210形コンテナ列車セット(3両)
-
【HO】 EF510-500形電気機関車(北斗星色) (各種)
-
【HO】 パンタグラフ PS101C
-
樹木 柳 (各種)
-
185系 サハ185形 踊り子色 国鉄時代
-
DF50形(前期型 茶色 PS)
-
HD300 1号機新鶴見機関区 夏仕様JRFマークなし
-
E129 電車セット
-
【HO】 EH200
-
ジオコレクラフト にゅうぎゅう(茶)1
-
【HO】 DE10ディーゼル機関車JR九州黒塗装
-
103系通勤電車(高運転台ATC車・エメラルドグリーン)基本&増結セット
-
485系特急電車(クロ481-100 RED EXPRESS)セット(6両)