鉄道コレクション ナローゲージ80 想い出の西武鉄道山口線 B15+密閉客車タイプ2両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | トミーテック |
---|---|
■スケール | HOゲージ |
■備考 | 動力なし 1/80スケール 塗装組立済 オープンパッケージ |
■商品説明 | 鉄道コレクションナローゲージ80シリーズ、実在した鉄道路線の製品化となります。 西武鉄道山口線「おとぎ電車」は西武遊園地とユネスコ村を結んだ3.7kmの路線です。 1950年に開業しその後延伸した、多摩湖ホテル前駅とユネスコ村駅を結ぶ単線の「おとぎ線」を走る「おとぎ電車」という名称の遊戯施設で、軌間762mmの「軽便鉄道」でした。 1952年に地方鉄道法に基づく「地方鉄道」に変更し、線名を「山口線」としましたが、「おとぎ電車」の名はその後も用いられました。 多摩湖線から西武ライオンズ球場(現:ベルーナドーム)へのアクセス改善を図るため、1984年5月に「おとぎ電車」の運行を終了して、現在の新交通システムへと生まれ変わりました。 凸型バッテリーカー、オープン客車、密閉客車の形状はタイプとなっておりますが、往年の西武鉄道山口線「おとぎ電車」の雰囲気をお楽しみください。 西武鉄道山口線「おとぎ電車」は実物が762mm軌間の非電化ナローゲージで、それを1/80スケール、9mmゲージにしたモデルとなります。 動力ユニットは凸型バッテリーカーは鉄道コレクション動力ユニットTM-TR02が適合します。 トレーラー化の走行用パーツはTT-03Rが適合いたします。 なお走行用パーツに付属するアーノルドカプラーは使用致しません。 *オープン客車タイプと密閉客車タイプの動力化は出来ません。 走行用レールはTOMIX Nゲージ用9mmレールをご使用ください。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
横浜高速鉄道みなとみらい線Y500系 基本&増結セット
-
鉄道コレクション 栗原電鉄М15 (クリーム+緑)2両セット
-
【HO】 【真鍮製】 EF65 500番台F型
-
阪急電鉄6000系 2両セット
-
上田電鉄1000系
-
動力台車 DT205N(リング)
-
バスコレ茨城交通 ガールズ&パンツァーバス2号車
-
京急2100形機器更新車 KEIKYU BLUE SKY TRAIN 8両編成セット
-
東武50090型「池袋 川越アートトレイン」 基本&増結セット
-
動力台車 FD7E2
-
東武10030型リニューアル車(東上線 11032編成) 基本&増結セット
-
京王1000系(6次車 サーモンピンク)5両編成セット(動力付き)
-
鉄道コレクション 西武鉄道101系展示車両 L-train101
-
わたしの街鉄道コレクション MT04 近畿日本鉄道 2両セット