東急電鉄8500系(8615編成 黄色テープ付き) 基本&増結セット
税込価格: | ¥18,700~¥19,635 |
---|
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
【31506】東急電鉄8500系(8615編成 黄色テープ付き)基本4両編成セット(動力付き) |
税込価格: | ¥18,700 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | 31506 |
ポイント: | 187 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
【31507】東急電鉄8500系(8615編成 黄色テープ付き)増結用中間車 6両セット(動力無し) |
税込価格: | ¥19,635 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | 31507 |
ポイント: | 196 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
■備考 | 基本セット:動力付き 増結セット:動力なし 実車同様、軽量 非軽量車が編成内で混在している2016年11月頃までの姿を再現 車両番号、コーポレートマークは印刷済み 前面 側面種別行先表示(3色LED)、前面運行番号(LED)、優先席、弱冷房車、車椅子 ベビーカーマーク、女性専用車(2種)は付属ステッカー(新規製作)からの選択式 列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け 避雷器は一体彫刻表現 両先頭車のスカートは前期型 ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯 車端部付きロングシートパーツを搭載 |
■商品説明 | 東急電鉄8500系は地下鉄半蔵門線相互乗り入れに対応するため、8000系をベースに1975年から登場した車両です。 製造時期によりコルゲート形状 屋根断面 窓枠等の形態に差異があります。 8631編成の13次車以降は車体構造が変更され、軽量車と呼ばれる車体となり10両編成で製造されました。 それ以前の非軽量車編成も10両編成化時にこの軽量車が増結され、10両化に関連した複雑な編成組み換えにより様々なパターンで軽量 非軽量車が混在するようになり、編成ごと特徴があります。 2003年からは田園都市線から半蔵門線から東武伊勢崎線(現東武スカイツリーライン)直通運転に伴い、東武線内でも活躍しています。 近年は車端部に黄色テープが貼付されています。 8615編成は軽量車が4両と非軽量車が6両混成されている編成で、2020年8月をもって運用を終了しました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
京急新1000形1800番台 基本&増結セット
-
全国バスコレクション JB024 遠州鉄道
-
東急電鉄9000系(大井町線 9007編成 黄色テープ付き)5両編成セット(動力付き)
-
東京都電 7000形 「更新車」7010 花電車(M車)
-
HO-505K-21/80【限定】名鉄7000系パノラマカープラキット限定スペシャルセット
-
京成電鉄3000形
-
京急600形4次車 更新車 基本&増結セット
-
東葉高速鉄道2000系 基本&増結セット
-
【HO】 【真鍮製】 南海30000系 こうや号 更新後 4両セット
-
ザ・ラストラン しなの鉄道169系
-
No.8 箱根登山鉄道
-
阪急1300系(1300編成)8両編成セット(動力付き)
-
鉄コレ 東武鉄道8000系8111編成セイジクリーム(東武博物館動態保存編成)6両セット
-
16番 デキ3 電気機関車 (トロリーポール/黒/動力付)
-
鉄コレ東武鉄道8000系8112編成 グッドデパートメント広告列車6両セット