西武新2000系前期形(2045編成 ベンチレーター撤去後)6両編成セット(動力付き)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
■備考 | 動力付き 今も菱形パンタグラフで残る前期形の6両編成を製品化 車両番号、社紋、シンボルマーク(西武鉄道)を印刷済み 前面種別 行先(急行 西武新宿)は印刷済み 列車無線アンテナ、ヒューズボックスはお客様取付け、避雷器は一体彫刻表現 走行中はヘッドライト(電球色) テールライト(赤色)が点灯(ライトON/OFFスイッチ付き) 菱形パンタグラフ(PT42L)搭載 前面貫通扉窓が大型化されたグループの特徴を再現 フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載 |
■商品説明 | 西武新2000系は、2000系のモデルチェンジ車として1988年に登場した車両で、2両固定編成から8両固定編成まで様々なバリエーションがあり、2000系各グループとの併結による長編成で運用されています。 2000系初期車との違いは、戸袋窓が復活し側面窓の天地寸法が拡大され1枚下降式となっている他、初期グループでは小型の前面貫通扉窓が特徴でしたが、後期グループでは貫通扉窓が大型化されました。 前期形は当初新宿線に投入されました。 新製後間もなく前面スカートが取り付けられ、その後一部車両のパンタグラフ撤去及びシングルアームパンタグラフへの交換、ベンチレータ撤去などが行なわれています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
東急8590系(田園都市線・スカート付き・8694編成)基本&増結セット
-
東武10080型タイプ リニューアル車(東武スカイツリーライン)4両編成セット(動力付き)
-
JR キハ189系「はまかぜ」
-
名鉄1600系 基本&増結セット
-
名鉄6500系1〜3次車 グレードア 基本&増結セット
-
プラレールアドバンス AS-12 京成スカイライナー
-
阪神5550系4輛編成セット(動力付き)
-
阪神1000系 2両セット
-
西武6000系アルミ車(6156編成・機器更新車) 基本&増結セット
-
鉄道日和 小さな旅みつけた 2 わたらせ渓谷鐵道
-
箱根登山鉄道2000形 レーティッシュ塗装 初期仕様 3両セット
-
京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き 1089編成)8両編成セット(動力付き)
-
近鉄8000系 裾帯なし 座席グレー 4両セット
-
北越急行681系2000番台 スノーラビットエクスプレス 9両セット
-
1/80京王5000系プラキット先頭車セット用T車ユニットセット(2台1セット)