東武6050系 新造車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 基本&増結セット
| 税込価格: | ¥10,285~¥19,167 |
|---|
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
| 【30081】 東武6050系 新造車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 基本4両編成セット(動力付き) |
| 税込価格: | ¥19,167 |
|---|---|
| 割引: | 15%OFF |
| 品番: | 30081 |
| ポイント: | 191 ポイント獲得 |
| 発送時期: |
| 【30082】 東武6050系 新造車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 増結用先頭車2両セット(動力無し) |
| 税込価格: | ¥10,285 |
|---|---|
| 割引: | 15%OFF |
| 品番: | 30082 |
| ポイント: | 102 ポイント獲得 |
| 発送時期: |
商品説明
| ■メーカー | グリーンマックス |
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ |
| ■備考 | 【30081】 基本4両編成セット:動力付き 【30082】 増結用先頭車2両セット:動力なし 更新車、新造車による台車の違いを再現。 前面貫通幌はユーザー取付。 屋上には無線アンテナ、クーラー、ベンチレータ、ヒューズボックスが別パーツで取付済。 妻面ガラスは省略。 妻面貫通扉は車体に表現。 台車は既存のFS356(更新車)およびFS539(新造車)、FS396(新造車)を装着。 床下機器はクハ用の床下機器を新規製作、モハ用は既存の新Bを装着。 ライトユニットは非シースルー構造。 先頭車側面には新ロゴマークを印刷。 先頭車同士の連結はスイングドローバーを使用。 室内にはクロスシートパーツ(エンジ色)を装着済。(動力車を除く) 本製品は集電に対応。 基本セットの中間に入る先頭車のライトは非点灯。 完成品モデルシリーズ |
| ■商品説明 | 東武6050系は6000系の車体更新によって登場した2扉セミクロスシート車両で、1985年から1986年にかけて2両編成22本が更新により登場しました。 更新途中に車両が不足することから完全新造編成が1985年に1編成、1986年に1編成、1988年に増備(これらの2編成は野岩鉄道へ譲渡)され、その後1988年に7編成及び野岩鉄道向けの1編成が増備、1990年には会津鉄道向けに1編成が製造されています。 完全新造編成は台車がSUミンデン型台車になっている点が特徴です。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
名鉄3100系1次車 基本&増結セット -
静岡鉄道A3000形(ナチュラルグリーン 新ロゴ)2両編成セット(動力付き) -
小田急8000形(更新車 OERマーク無し) 基本&増結セット -
東急電鉄6020系(Q SEAT車付き ロングシートモード)7両編成セット(動力付き) -
山陽電鉄5030系(新シンボルマーク・2018年仕様)6両編成セット(動力付き) -
東急電鉄1000系(池上線 東急多摩川線 赤帯 1013編成)3両編成セット(動力付き) -
鉄コレ 東京都交通局6000形 -
エンドウ EI0091 小田急3000形SSE 5両セット -
鉄道コレクション伊豆急行8000系 (TA-7編成 イベント塗装)3両セットC -
鉄コレ 伊豆急行100系4両セットC 




電話で注文・問い合わせ
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ










