DD51-500形(寒地型)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | TOMIX(トミックス) | 
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ | 
| ■備考 | 動力付き ハイグレード(HG)仕様 ラジエーターカバーが外されたボンネット側面を新規製作で再現 旋回窓を装備した前面窓を再現 前面デッキ部手すりは中央が直線状のものを再現 デッキ部ステップは直線状のものを再現 運転室屋根は扇風機カバーの無い姿を再現 ATS車上子パーツ付属 ホイッスルは別パーツ付属 Hゴムはグレーで再現 ナンバープレートは別パーツ付属 「DD51-671 699 706 711」 ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯 フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用 ダミーカプラー 自連形TNカプラー付属 M-13モーター採用 | 
| ■商品説明 | DD51形は国鉄本線用ディーゼル機関車の標準型として1962年に登場し四国を除く全国で活躍しましたが、このうち北海道に配置されたDD51形はスノープロウや旋回窓などの耐寒耐雪構造が強化されていたほか、一部でボンネット側面のラジエーターカバーが撤去されていたのが特徴でした 北海道で使用されたDD51形はD51形やC57形といった蒸気機関車を置き換え、貨物列車・旅客列車双方で使用されたました 北海道をはじめ全国の一部の閑散路線では客車列車に貨車を併結する混合列車が見られましたが、根室本線では客車列車にコキ10000形2両を連結した混合列車をDD51形がけん引していました | 
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
- 
 PS16WN2 PS16WN2
- 
 コキ350000(コンテナなし) コキ350000(コンテナなし)
- 
 東武100系スペーシア(日光詣スペーシア・新エンブレム)セット(6両) 東武100系スペーシア(日光詣スペーシア・新エンブレム)セット(6両)
- 
 【単品】 24系25形100番代(金帯・増結用) (各種) 【単品】 24系25形100番代(金帯・増結用) (各種)
- 
 【単品】 24系24形 (各種) 【単品】 24系24形 (各種)
- 
 動力台車 KD97 動力台車 KD97
- 
 動力台車 DT50U2(グレー) 動力台車 DT50U2(グレー)
- 
 南部縦貫鉄道 ワフ1 ワム11形タイプ貨車セット(2両) 南部縦貫鉄道 ワフ1 ワム11形タイプ貨車セット(2両)
- 
 動力台車 DT131N(2軸) 動力台車 DT131N(2軸)
- 
 【HO】 転写シート 貨車用(黒) 【HO】 転写シート 貨車用(黒)
- 
 DF200-0形(新塗装) DF200-0形(新塗装)
- 
 415-1500系近郊電車(九州色) 4両セット 415-1500系近郊電車(九州色) 4両セット
- 
 DF50形(後期型 茶色) DF50形(後期型 茶色)
- 
 415系近郊電車(旧塗装)基本&増結セット 415系近郊電車(旧塗装)基本&増結セット
- 
 ファーストカーミュージアム E3-2000系(つばさ 登場時塗装) ファーストカーミュージアム E3-2000系(つばさ 登場時塗装)









 電話で注文・問い合わせ
電話で注文・問い合わせ メールで商品の問い合わせ
メールで商品の問い合わせ LINEで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ




















 Page Top
Page Top