サウンドカード 阪急9300系
| 定価: | ¥3,245 | 
|---|---|
| 税込価格: | ¥2,596 | 
| 割引: | SALE20%OFF | 
| 品番: | 22-204-5 | 
| ポイント: | 25 ポイント獲得 | 
| 発送時期: |  | 
| 在庫: | 1 (2以上は取り寄せ) | 
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | KATO(カトー) | 
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ | 
| ■備考 | 初となる阪急電鉄の電車のサウンドカードを製品化。 東洋製IGBT素子VVVFインバータ制御装置に由来する発車/停車時の励磁音を再現。 チャイム連動のドア開閉音、駅の発車ブザー音、ベル式の乗務員合図用電鈴を再現。 サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速を、実物の電車を運転するような感覚で楽しめます。 コントローラー優先モードでは、コントローラー同調タイプのサウンドカード同様にパワーパックの操作に合わせて車両が走行します。 これからサウンドカードをはじめる方にもお手軽にお楽しみいただけます。 本製品をサウンドボックスに読み込ませることで、既存製品のサウンド同調タイプのカードでも「コントローラー優先モード」での運転が可能になります。 パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同封。 | 
| ■商品説明 | 初となる関西の私鉄電車のサウンドカード(阪急9300系)を製品化いたします。 阪急京都線の特急電車として平成15年(2003)に登場した阪急9300系は、現在優等列車を中心に活躍しています。 VVVFインバータ制御装置を搭載した電車の走行音の再現はもちろん、チャイムが連動して鳴るドアの開閉音、駅の発車ブザー音、ベル式の乗務員合図用電鈴などこのカードならではのサウンドをお楽しみいただけます。 本製品は「コントローラー優先モード」を搭載したサウンド同調タイプのサウンドカードです。 本製品から新たに実装される「コントローラー優先モード」は、サウンド同調タイプのサウンドカードを、コントローラー同調のサウンドカードのようにコントローラーの加速/減速の操作に同期して車両の走行が可能なモードです。 これからサウンドボックスを用いた運転を始める方でも、お手軽にお楽しみいただけます。 | 
| ■関連記事 | サウンドボックスを導入する サウンドカード「阪急9300系」を使用する | 
この商品のレビュー
0件のレビュー
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品











 電話で注文・問い合わせ
電話で注文・問い合わせ メールで商品の問い合わせ
メールで商品の問い合わせ LINEで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ










 Page Top
Page Top