着色済み 東急電鉄8000系「伊豆のなつ号」タイプ 基本&増結セット
税込価格: | ¥3,179~¥6,160 |
---|
定価: | ¥7,700 |
---|---|
税込価格: | ¥6,160 |
割引: | SALE20%OFF |
品番: | 14705 |
ポイント: | 61 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | 1 (2以上は取り寄せ) |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
【14705】着色済み 東急電鉄8000系「伊豆のなつ号」タイプ 基本4両編成セット |
税込価格: | ¥6,160 |
---|---|
割引: | SALE20%OFF |
品番: | 14705 |
ポイント: | 61 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | 1 (2以上は取り寄せ) |
【14706】着色済み 東急電鉄8000系「伊豆のなつ号」タイプ 増結用中間車2両セット |
税込価格: | ¥3,179 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | 14706 |
ポイント: | 31 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 台車 TS807 コアレスモーター動力ユニット(20m級A) |
■備考 | 動力なし 塗装済キット 東横線で活躍していた8000系更新車。銀色に水色と緑色のラインを纏っていた姿を着色済みエコノミーキットで製品化 基本4両編成セットを1セット、増結用中間車2両セットを2セット使う事で、実車と同様の8両編成を再現できます。 ボディカラーは塗装、印刷済みとなります。 前面 側面種別行先表示、車両番号は付属ステッカー(新規製作)からの選択式。 コーポレートマークは印刷済み |
■商品説明 | 東急8000系は1969年に運用を開始した車両で、東急電鉄で初の20m級両開き4ドア車で以降の標準となりました。 非冷房車で登場しましたが、1980年代には全車冷房化されました。 1988年には前面に赤帯が配され、1992年から97年にかけ東横線所属の車両は更新工事が行われ、前面中央に黒、両隣にL字形の赤帯という独特なものに変更、側面の低い位置に赤帯を追加しました。 一部編成は種別 行先表示器がLED化されました。 この編成は、2005年7月に伊豆急行線へ譲渡された車両と同一のカラーとなり、臨時列車「伊豆のなつ号」として土日に東横線とみなとみらい線で運転されました。 その後、海外へ譲渡されました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
近鉄5200系更新車4輛編成セット(動力付き)
-
近鉄1440系(三重交通志摩線 復刻塗装) 2両編成セット
-
鉄コレ 遠州鉄道2000形(株式会社ユタカ技研創立30周年記念ラッピング電車)2両セットB
-
東急電鉄5050系4000番台 Shibuya Hikarie号 2両セット
-
京急新1000形1800番台(1801+1805編成) 8両編成セット(動力付き)
-
S-37 小田急50000形ロマンスカー
-
近鉄5200系 4輛編成セット(動力付き)
-
鉄道コレクション 東武鉄道8000系8564編成2両セット
-
西武2000系 初期車・更新車 基本&増結セット
-
東急電鉄旧5000系 目蒲線仕様3両セット
-
はこてつ:西武鉄道30000系
-
静岡鉄道A3000形(ブリリアントオレンジイエロー)2両編成セット(動力付き)
-
221系リニューアル車 嵯峨野線 (霜取りパンタ搭載編成) 4両セット
-
【HO】 【真鍮製】 小田急8000形 更新車 6両&4両セット