681系「サンダーバード」(リニューアル車) 増結編成 3両セット
| 定価: | ¥12,650 | 
|---|---|
| 税込価格: | ¥10,120 | 
| 割引: | SALE20%OFF | 
| 品番: | 10-2149 | 
| ポイント: | 101 ポイント獲得 | 
| 発送時期: |  | 
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | KATO(カトー) | 
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ | 
| ■別売りオプションパーツ | 【11-213】 LED室内灯クリア(電球色) | 
| ■備考 | 画像はイメージです 動力なし 吹田総合車両所京都支所所属のV11編成を製品化 車掌室が撤去され客室が広くなったモハ681-300、客扉が拡大されたクハ681-200を新規に再現 窓回りの黒帯や、前面 側面の青帯、連結面にまたがるシンボルマークを再現 各車の車端部床下機器を再現 開扉状態の前面貫通扉パーツ付属 行先表示シール付属。北陸新幹線敦賀開業前の行先も収録、お好みの年代を再現可能 ヘッド/テールライト点灯(電球色LED採用) 先頭車連結部はKATOカプラー密連形(フックなし)採用。電連(2段)付属 中間連結部には、台車マウント密連形カプラー(フック付)を標準装備 | 
| ■商品説明 | 681系は関西 東海圏と北陸圏を結ぶ特急に使用されていた485系などの後継として、平成4年(1992)に先行試作車が登場したJR西日本初の特急形電車です。 試作車では貫通9両編成でしたが、量産車では6両編成と3両編成に分けられ、分割 併合が可能となりました。 時代や列車により方向転換や編成組み換えなどが行われ、現在も「サンダーバード」増結用として残存する編成は車掌室の撤去、バリアフリー対応による一部ドアの拡大などの改造やリフレッシュ工事も施工され、683系リニューアル車と同様のカラーリングとなっています。 | 
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品











 電話で注文・問い合わせ
電話で注文・問い合わせ メールで商品の問い合わせ
メールで商品の問い合わせ LINEで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ
















 Page Top
Page Top