インドネシア通勤鉄道 205系 12両セット
定価: | ¥33,000 |
---|---|
税込価格: | ¥26,400 |
割引: | SALE20%OFF |
品番: | 10-1755 |
ポイント: | 264 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【11-211】 LED室内灯クリア |
■備考 | 動力付き 4両+8両で組成され、6扉車が組み込まれている第16編成を製品化 赤帯と白帯を基調とした新塗色への変更が行われた近年の仕様で再現 赤色に塗装されたスカート、側面に表示された特有の車番表記に加え、現場の意向で残されている日本時代の車番表記も再現 シングルアームパンタグラフを搭載し、全車客扉窓が大窓の形態を再現 前面(KAI commuter)/側面(KCI)のロゴ、女性専用車 降車優先の各種表示を印刷で再現 中間連結部ならびに中間組込先頭車はいずれも台車マウント密連形カプラー採用、先頭車はダミーカプラー 中間組込の先頭車は実車同様スカートを取り外した形態を再現。ヘッド/テールライトは非点灯 ヘッド/テールライト点灯 GM-5モーター搭載 行先のほか編成番号札 号車札を含んだ行先表示シールが付属 |
■商品説明 | ジャカルタの通勤輸送はインドネシア政府が株式を保有するインドネシア鉄道会社(KAI)の子会社、インドネシア通勤鉄道(KCI:PT KERETA COMMUTER INDONESIA)が担っています。 全長300km弱の直流電化路線で運行され、かつてはJABODETABEK(ジャボデタベック)の名称で呼ばれていました。 使用される車両は、2000年以降は日本から譲渡された通勤電車で占められており、中でも2013?2020年に譲渡された205系は総数1,000両に達し、様々な形態違いが揃っていることや日本では見られなかった12両編成での運行が行われていることなどから、通勤電車ファン、205系ファンの人気と注目を集めています。 赤色の前頭部、赤色+黄色で構成される印象的な塗色が有名でしたが、KAI設立75周年の2020年からは赤帯と白帯を基調とした塗色へと変更、前面のロゴマークも一新され、「KAI Commuter」の愛称で親しまれています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品