東急電鉄5000系 田園都市線 10両セット 特別企画品
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
| ■メーカー | KATO(カトー) | 
|---|---|
| ■スケール | Nゲージ | 
| ■別売りオプションパーツ | 【11-211】 LED室内灯 クリア 【11-213】 LED室内灯クリア(電球色) | 
| ■備考 | 動力付き 東急5000系シリーズの起点形式、田園都市線用の5000系を新規製作。 プロトタイプは平成15年(2003)製の2次車、オール4ドア車の5103編成。 初期車に見られる種別と行先が別になった側面表示、単層タイプの側扉窓、先頭車のFRPの前頭部の長さの違い、欠き取りのあるスカートとそこから見えるジャンパ栓、後期車よりも短い屋根上クーラー脇のランボード、前面扉から見える大形の非常ハシゴ、機器配置の異なる床下機器などを忠実に再現。 クーラーは1〜5号車が三菱製の初期タイプのもの(大形のもの)、6〜10号車が三菱製後期タイプのもの(小形のもの)の違いを作り分け。 カプラーは中間連結部はボディマウント式KATOカプラー密連形、先頭車先頭部はダミーカプラーを装備。 太めの赤帯と、中間車の車イスマーク、ベビーカーマークのみの表記を再現。 取付済の前面表示は無地、側面表示は黒色(無表記)。 専用の行先表示シール付属。 また、交換用の無地の前面表示が2個付属。 | 
| ■商品説明 | 田園都市線で活躍を続ける東急電鉄5000系を製品化いたします。 東急5000系は平成14年(2002)に東急の次世代標準車両として登場し、田園都市線での運行を開始しました。 コーポレートカラーの赤帯のほか、路線カラーの緑帯を幕板部に巻いているのが特徴です。 田園都市線から相互直通を行っている東京メトロ半蔵門線を経て東武伊勢崎線の久喜、日光線の南栗橋まで乗り入れていて、3県に渡り広く活躍しています。 今回製品化する東急5000系は初期車のグループで構成される編成です。 初期車に見られる特徴を細部まで追求した製品で、既存製品の東急5050系、東急5050系4000番台とのディティールの違いを楽しめます。 | 
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
- 
 動力台車 DT61G(黒車輪) 動力台車 DT61G(黒車輪)
- 
 東急5050系 8両セット 【特別企画品】 東急5050系 8両セット 【特別企画品】
- 
 381系 パノラマしなの (登場時仕様) 基本&増結セット 381系 パノラマしなの (登場時仕様) 基本&増結セット
- 
 EF64-1000(1030号機・双頭形連結器付) EF64-1000(1030号機・双頭形連結器付)
- 
 EF62 後期形 JR仕様 EF62 後期形 JR仕様
- 
 205系埼京線 基本&増結セット 205系埼京線 基本&増結セット
- 
 DT124N形動力台車(黒車輪) DT124N形動力台車(黒車輪)
- 
 雑木 大(4本セット) 雑木 大(4本セット)
- 
 パンタグラフ PS16JN パンタグラフ PS16JN
- 
 パンタグラフ PS14 パンタグラフ PS14
- 
 E233系中央線 基本&増結セット E233系中央線 基本&増結セット
- 
 ガソリンスタンド(キグナス石油) ガソリンスタンド(キグナス石油)
- 
 JR 24系25形特急寝台客車(あさかぜ・JR西日本仕様)セット JR 24系25形特急寝台客車(あさかぜ・JR西日本仕様)セット
- 
 E233系中央線(H編成)基本&増結セット E233系中央線(H編成)基本&増結セット
- 
 TGV Duplex(デュープレックス)  新塗装 10両セット TGV Duplex(デュープレックス)  新塗装 10両セット























 
  電話で注文・問い合わせ
電話で注文・問い合わせ メールで商品の問い合わせ
メールで商品の問い合わせ LINEで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ















 Page Top
Page Top