Tel:0527441891

レビュー

1350件中1261~1280件
JR EF66形電気機関車(後期型・ひさし付・特急牽引機)
投稿者:TORA さん
投稿日:2012-11-09
お勧め度:5

ヘッドライトの光量がちょっとイマイチですが、パーツなど細部がリアルです。
廃止になってしまった憧れだったブルトレが走り続けてくれます。最高です!

EF64-1000形(1001号機/JR貨物更新車)
投稿者:鉄野郎 さん
投稿日:2012-11-01
お勧め度:5

もともと12系客車を所有しており、牽引機を増やすためEF64-1001を購入しました。走行が安定していてとても気に入っています。

バスコレ走行システム 基本セットA(東京都交通局仕様)
投稿者:tetudou さん
投稿日:2012-10-28
お勧め度:5

カーブでのステアリングがリアル。 幅寄せ停車がいい。

流電52系(飯田線タイプ)4両編成セット
投稿者:かにパルサー さん
投稿日:2012-10-23
お勧め度:4

このキットは、初めて自作する人には決してオススメできない少し(個人的には)難易度が高いキットだと思います。
先頭車の流線形部分と側面板との継ぎ目をどれだけ奇麗に処理できるかが、塗装後の仕上がりにも響いてきます。
しかし、自作ならではの作り込みを徹底して施すには打って付けのキットで、手すりやワイパー、へッドライトなどを別バーツ化する事で、より立体的でリアルさを強調する事もできます。またクモハ53008は、このキットの先頭車の側面が不可欠なので、旧型国電の飯田線をコレクションしたい方には、鉄道コレクションと共に絶対に押さえておきたい商品だと思います。

阪神通勤車 4両編成セット (未塗装組立)
投稿者:かにパルサー さん
投稿日:2012-10-11
お勧め度:5

赤胴車の8901形6連や青胴車の5000形4連など、阪神電車ならではの編成がこのキットから制作できます。
少し難しい切り継ぎ加工が必要ですが、山陽電鉄3050系用の前面パーツも入っているので、先頭車の運転席まわりを加工して、自作ならではの編成が制作できるのもこのキットの魅力だと思います。

近鉄12400(12200)系 4両編成セット (未塗装組立)
投稿者:かにパルサー さん
投稿日:2012-10-11
お勧め度:5

Nゲージの完成品では発売されていない近鉄特急12400系に12410系・12600系などが自作できる唯一のキットとしてお気に入りの商品です。
切り継ぎ加工や床下機器などのモデルとなる車両の資料収集作業もこのキットならではの醍醐味ではないでしょうか。
完成品にないモデルをコレクションに加えるなら断然このキットがオススメです。

TCSパワーユニットN-DU202-CL
投稿者:kzhan99 さん
投稿日:2012-10-07
お勧め度:5

ミニレイアウト(鉄道模型「少年時代」)ですが、運転を楽しみたくて購入しました。
出発時のゆっくり走り始めることや、惰行運転、ブレーキでの減速はなかなか面白いところです。運転を楽しむなら必需品では・・。
価格的にも十分な性能と思われます。将来的には大きなレイアウトで楽しもうと思っています。

レイアウトベースキット
投稿者:としやん さん
投稿日:2012-10-05
お勧め度:5

初めてのジオラマ製作レイアウトベースキットを使ってやってます初心者でも、加工しやすく作りやすいです。
大満足ただシナリーバラストとか、約何袋必要かが明記してあると便利かな?

国鉄 DD51-500形ディーゼル機関車
投稿者:40後半 さん
投稿日:2012-09-30
お勧め度:5

昔走っていた出雲を再現するべく購入しました。
網目状になっている部分もしっかり作りこまれていましたし、走りもライトもバッチリでした(^^。

国鉄 115-1000系(湘南色) 基本&増結セット
投稿者:yuu さん
投稿日:2012-09-30
お勧め度:5

貨物とすれ違う湘南色 最高にかっこいい!

ベーシックセットSD ブルートレイン3
投稿者:としやん さん
投稿日:2012-09-28
お勧め度:5

トミックスのブルトレセットやっぱり買って良かったです。とても綺麗でリアル感があって最高です。又Nゲージにはまりそうです。

ベーシックセットSD ブルートレイン3
投稿者:渡川来夢 さん
投稿日:2012-09-24
お勧め度:5

入門カタログも入っておりとってもわかりやすく、車両にも文句ありません。
ただ、案内の紙に記入してあった増結のところの編成がいつのものだかわからない(こんな編成存在しないかもしれない)ものだったので改善して欲しいです。

レールセット待避線セット2(レールパターンB)
投稿者:渡川来夢 さん
投稿日:2012-09-24
お勧め度:5

現在僕は2セット持ってますが1つは引き込み線、もう1つは待機線に使っています。
とっても運転が楽しくなり気に入ってます。
画像にはカニ24やストラクチャーが写ってますが、カニ24やストラクチャーは付属しません。

コンビニエンスストア(セブン・イレブン)2
投稿者:テンテン さん
投稿日:2012-09-22
お勧め度:5

このての模型は初めてで、実物を見て理想通りのサイズとリアルさで感動です!
今後も、誰が見てもわかる建造物(イトーヨーカドー・かっぱ寿司・ETCレーンのある料金所等)のリアルな模型をお願いします!

1350件中1261~1280件