Tel:0527441891
  1. 鉄道模型の情報
  2. 貨車の名称について

貨車の名称について

 

貨車の名称について

2021年7月1日
LINEで送る twitter facebook google mail

貨車の名前

蒸気機関車やディーゼル機関車など名前の英数字には、それぞれに意味があり英数字を見ればどのような車両なのか分かります。
機関車だけではなく貨車の名前にもカタカナと数字の組み合わせがあります。
一文字づつ意味があり数字の組み合わせで、どのような車両なのか分かります。
蒸気機関車やディーゼル機関車と同様に意味を知ればより一層鉄道模型が楽しくなりますよ。
今回は人気車両が多数ラインナップされている「貨車」の名前の意味について簡単に紹介していきます。

貨車の名前

当店でも人気の「ワム80000形」ですが、この「ワム80000」とは有蓋車で積載重量が14t~16tを意味しています。
そして当店の商品の中にも稀に見るカタカナ3文字から始まる車両があります。
今回例に出す「コキフ」ですがこちらも3文字に意味が有り、コンテナ車で積載重量が25t以上車掌室が有る車両を意味します。
どの記号が何を意味するのか下記表でご説明します。

貨車の名前

1 用途記号 貨車の種類をこの記号で表しています。

有蓋貨車


ワ : 有蓋車(ゆうがいしゃ) : ワゴンのワ
  見た目は普通の箱で最も古くから使われている基本的な貨車

テ : 鉄製有蓋車(てつせいゆうがいしゃ) : テツのテ
  側面内部も屋根も鉄製の貨車

ス : 鉄側有蓋車(てつそくゆうがいしゃ) : 「鉄」を表すスチールのス
  屋根は木製のまま外側板を単純に鋼板に変更した貨車

カ : 家畜車(かちくしゃ) : カチクのカ。
  牛やヤギなどの家畜を運ぶのに用いられた車両

ウ : 豚積車(ぶたづみしゃ・とんせきしゃ) : ウシのウ。
  豚や羊などの背の低い家畜を生きたまま運ぶのに用いられた車両

ツ : 通風車(つうふうしゃ) : ツウフウのツ。
  走行中常に換気しながら走行できるのが特徴で果物などの生鮮食料品の輸送車両

ナ : 活魚車(かつぎょしゃ) : サカナあるいはナマザカナのナ
  有蓋車の一種で魚類を生きたまま輸送するための車両

パ : 家禽車(かきんしゃ) : 「家禽」を示す英語"Poultry"(パルトリー)のパ。
  ニワトリやアヒルなどを籠に入れ生きたまま輸送するために考案された車両

ポ : 陶器車(とうきしゃ) : 「陶器」を示す英語"Pottery"(ポッタリー)のポ。
  陶器を荷造りせず簡易な縄掛けでばら積み輸送するための貨車

レ : 冷蔵車(れいぞうしゃ) : レイゾウのレ。
  生鮮食品などを温度を保持して輸送するための車両


無蓋貨車


ト : 無蓋車(むがいしゃ) : トラックのト
  有蓋車とは反対に屋根のない貨車

ク : 車運車(しゃうんしゃ) : クルマのク
  自動車を輸送するための貨車

シ : 大物車(おおものしゃ) : 旧称の重量物運搬車からジュウリョウのシ
  屋根は木製のまま外側板を単純に鋼板に変更した貨車

チ : 長物車(ながものしゃ) : 「木材」を表すチンバーのチ
  一般的には長尺物を輸送するための貨車

コ : コンテナ車(こんてなしゃ) : コンテナのコ
  輸送コンテナを積載するための貨車

リ : 土運車(つちうんしゃ・どうんしゃ) : ジャリのリ
  土砂運搬用の貨車


タンク貨車


タ : タンク車(たんくしゃ) : タンクのタ
  タンク型の荷台を取りつけた貨車

ミ : 水運車・水槽車(すいうんしゃ・すいそうしゃ) : ミズのミ
  水質の悪い地域にある機関区へ水を輸送していた貨車


事業用


エ : 救援車(きゅうえんしゃ) : キュウエンのエ
  災害、鉄道事故や除雪現場などに使用される貨車

キ : 雪掻車・除雪車(ゆきかきしゃ・じょせつしゃ) : ユキのキ
  線路の除雪を行うのに使われる貨車

ケ : 検重車(けんじゅうしゃ) : ケンジュウのケ
  鉄道貨車の重量を測定するための「はかり」を較正するための貨車

サ : 工作車(こうさくしゃ) : コウサクのサ
  機械設備などを検査・修繕するための器具や機械を積載する貨車

ソ : 操重車(そうじゅうしゃ) : ソウジュウのソ
  クレーンを搭載した貨車

ヒ : 控車(ひかえしゃ) : ヒカエのヒ
  連結作業を容易にするため等多くの場面で使用される貨車

ピ : 歯車車(はぐるましゃ) : 「小口径の歯車」を表すピニオンのピ
  国鉄の前身である鉄道院・鉄道省等に在籍した事業用貨車

ヤ : 職用車・試験車(しょくようしゃ・しけんしゃ) : 役所のヤ
  営業用ではなく自社内の業務用貨車

ヨ : 車掌車(しゃしょうしゃ) : シャショウのヨ
  車掌が乗務する貨車


2 積載重量を表す文字となっております。

下記表を確認すると、先ほどの記号と同じで文字ごとに意味があります。
用途記号ほど種類はないので分かりやすいのではないでしょうか。

貨車の名前

3 緩急装置(車掌室)がある車両を表しています

フ : 緩急車(かんきゅうしゃ):ブレーキのフ。緩急装置(車掌室)がある車両のみ積載重量記号の後につけます。

4 車両番号

形式を表す数字となっております。



今回ご紹介の関連商品はこちらから



ワム80000形

現在も紙輸送などで活躍している有蓋貨車