Tel:0527441891
  1. 鉄道模型の情報
  2. JR東海初の「走行するドクターイエロー」への体験乗車イベント開催

JR東海初の「走行するドクターイエロー」への体験乗車イベント開催

 

JR東海初の「走行するドクターイエロー」への体験乗車イベント開催

2023年02月24日
LINEで送る twitter facebook google mail

走行するドクターイエロー

幅広い年代に人気のある「新幹線」のお医者さん「ドクターイエロー」

初心者でも手頃で扱いやすいNゲージは、車両の種類も豊富ですが、その中でも人気の車両のひとつが新幹線。0系から現在、運行しているN700Sまで、大人からお子さんまで幅広い年代に人気があります。
その中でも車両の色から真っ先に目を引く新幹線が「ドクターイエロー」。
新幹線区間内で線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流など 様々な設備の状況を走りながら測定するいわば「新幹線のお医者さん」ということから車両の色も手伝って「ドクターイエロー」という愛称で呼ばれているので、正式名称の「新幹線電気軌道総合試験車」と言われても、私もそうですが、あまりピンとこない方がほとんどかもしれませんね。
ドクターイエローは、約10日に1度の周期で東京~博多間を最高時速270キロで計測をしながら試験走行をしてますが、ここで得られたデータは日々のメンテナンスに欠かせない資料として活用されているとのことなので、新幹線を利用する私達を目的地まで安全に運んでくれるための、まさに「縁の下の力持ち」といったところですね。
そんなドクターイエローですが、運行ダイヤが非公開ということもあり、なかなかお目にかかれないレア感と車両の色から「幸せの黄色い車両」という呼び名もあるとか。

富士山と走行するドクターイエロー

JR東海初「走行するドクターイエローへの乗車体験イベント」の開催決定!

そんな中で先日、JR東海より「走行するドクターイエローへの乗車体験イベント」が3月22日(水)・23日(木)の2日間限定で開催されると発表され話題となっています。
元々、点検用の車両であるドクターイエローは一般客は乗車できないこともあり、以前に停車している状態でのドクターイエローの車内を見学できるというイベントが東海道新幹線の浜松工場で開催されたことがありました。
しかし今回はJR東海でも会社が発足してから初めて開催される「走行するドクターイエローに乗車する」というイベントで、まさにドクターイエローの試験走行の様子を体感できるという貴重なイベントなんです。
今回のイベントでは東京駅発の往路と新大阪駅発の復路で1日に2本走行することで各50名ずつ、2日間の開催で合計200名が体験可能に。軌道検測室や電気検測室の見学はもちろんのこと、架線を確認するための「観測ドーム」に着席し、実際の検測作業の雰囲気を体感できるとか。さらに乗車記念グッズももらえるとのことなので、鉄道ファンの方には見逃せないイベントですよね。
このドクターイエローの乗車体験イベントは、2001年9月にサービス開始となった東海道新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「EXサービス」会員1,000万人突破記念のキャンペーンのひとつとして、EXサービス会員限定で申込をした方の中から抽選販売されます。


ちなみにCMやJRの駅に掲示されているポスターなどでよく目にする「EXサービス」は、東海道・山陽・九州新幹線のネット予約サービスの総称で、スマートフォン、パソコンからスピーディーに予約できるだけでなく、予約変更も列車発車時刻前まで何度でも変更可能で、手数料は無料。
運賃も会員価格でお得になるだけでなく、普段利用している交通系ICカードと連動することで在来線・新幹線の乗り継ぎもスムーズ。新幹線を多く利用する方にとっては、とても便利なサービスなので利用者1,000万人越えというのにも納得です。
今回のドクターイエローの乗車体験イベントは、18歳以上のEXサービスの会員というのが応募条件。なので成人限定ですが、JR東海でも今後は子ども向けのイベントも検討するとのことなので、鉄道好きなお子さんがいらっしゃる方には、今後のイベント開催に期待が高まりますよね。

Nゲージからプラレールまで、様々な「ドクターイエロー」

とはいえ「ドクターイエローの乗車体験イベント、抽選となれば当たる気がしないなぁ。」と考えてしまうのは大人の良くないところでしょうか。
そこでここはひとつ、ドクターイエローを手に入れて、ご自宅で楽しむというのはいかがでしょう?
定番のNゲージであれば初めての方にもすぐに鉄道模型を始めることができるスターターセット、「手軽に精巧なNゲージの鉄道模型をディスプレイして楽しみたい」という方には「ファーストカーミュージアム」というシリーズがおすすめです。
そしてお子さまと一緒に楽しめるアイテムといえば「プラレール」ですよね。レールはもちろん、トンネルや鉄橋がセットになったタイプなら、お子さんと一緒にあれこれ相談しながらレイアウトを作る作業も楽しめそうですよ。
人気の車両のひとつでもあるドクターイエローは様々な商品がありますので、ぜひこの機会にお好きなスタイルで、ドクターイエローを楽しまれてはいかがでしょうか?



ベーシックセットSD 923形ドクターイエロー

Nゲージ入門用として初めての方でも鉄道模型を簡単にお楽しみいただける、ドクターイエローの車両、レール、制御機器が入ったベーシックなセットです。

923形(ドクターイエロー)基本セット(4両)

700系をベースとして2000年に製造されたドクターイエローの動力付きの基本セット。

ファーストカーミュージアム 923形 ドクターイエロー

手軽に精密なNゲージ鉄道模型をディスプレイして楽しめるファーストカーミュージアム。2000年に登場した923形のT4編成のドクターイエローです。

プラレールエントリーセット 923形ドクターイエロー

「ES-05 923形ドクターイエロー」とレールがセットとなっており、すぐにプラレールが楽しめます。トンネルや鉄橋も付属されているので情景を加えたレイアウトも可能です。