- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 鉄道コレクション 北越急行HK100-101 102 大地の芸術祭ラッピング列車 DAICHI号 2両セット


+
商品概要
| 品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
|---|---|---|---|
| 324126 | 【324126】鉄道コレクション 北越急行HK100-101 102 大地の芸術祭ラッピング列車 DAICHI号 2両セット 在庫数:1 (2以上は取り寄せ) ポイント還元:43Pt | ¥4,30115%OFF |
商品説明
| メーカー | トミーテック |
|---|---|
| スケール | Nゲージ |
| 備考 | 動力なし 1/150スケールNゲージサイズ 塗装組立済 |
| 商品説明 | 北越急行は十日町を中心に上越線と接続する六日町と信越本線と接続する犀潟を結ぶ59.5kmの「ほくほく線」を運営する第3セクターです。2015年3月の北陸新幹線開業以前は、特急「はくたか」の運行路線としても有名でしたが現在は、超快速「スノーラビット」や快速、普通列車など、すべてHK100形で運行されております。 100番代は初の片運転台車として101 102の2両が登場し、シアター トレイン「ゆめぞら」を中心に運用されておりましたが、2018年からは沿線で開催される大地の芸術祭ラッピングが施され、DAICHI号と呼ばれています。同年8月には越後湯沢からまつだい間で「大地の芸術祭」号が運転されました。現在もラッピングを施したまま他の車両と共通で使用されており、運用によっては両運転台車の0番代と連結して運行されています。 動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフは 0258 PT4811Nを推奨しています。 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
鉄道コレクション 名古屋市交通局 東山線5000形5114編成6両セット -
鉄道コレクション 阪堺電車モ501形 505号車(チャギントンラッピング電車) -
鉄道コレクション 広島電鉄1000形 1018号(チャギントンラッピング電車) -
鉄道コレクション 名古屋市交通局 鶴舞線3000形3101編成6両セット -
鉄道コレクション伊賀鉄道200系 203編成2両セットA
最近チェックした商品






カートに入れる


























