キハ40-400形 | TOMIX(トミックス) Nゲージ

  • 商品画像 1
  • 商品画像 2

キハ40-400形

予約品5月発売予定

品番:7462 定価:¥9,460 税込価格:¥7,568 割引アイコン割引 20%OFF ポイントアイコンポイント還元 75pt

予約商品の注意事項

お問い合わせ
twitterfacebook

商品概要

品番詳細税込価格カート

ご注文の商品を選択してください

7462【7462】キハ40-400形 予約品5月発売予定
 ポイント還元:75Pt
¥7,56820%OFF

商品説明

メーカーTOMIX(トミックス)
スケールNゲージ
備考動力付き
ハイグレード(HG)仕様
ジャンパホースは別パーツにより細密感が向上
ヘッド テールライト、前面表示部は常点灯基板装備,ON-OFFスイッチ付
ベッド テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
前面表示部は印刷済みパーツ「ワンマン新十津川-石狩当別」装着済み
前面表示部は交換用「学園都市線」「浦臼-札幌」「ワンマン浦臼-石狩当別」「石狩当別-札幌」印刷済み別パーツを付属
車番は401番 402番の選択式で転写シート付属
靴摺り、ドアレール、所属表記は印刷済み
フライホイール付動力、黒色車輪、M-13モーター採用
TNカプラー(SP)標準装備
商品説明キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーで、両運 片運や寒地 暖地向けなどの888両が全国各地の非電化路線を中心に運用されました
キハ40形400番代は、北海道向けキハ40形100番代をワンマン対応化した700番代に改造を施した車両で1996年に登場しました
積雪時、単行で排雪運転できるよう走行系が強化されており、エンジンは450PSのN-DMF13-HZDIS、台車は1軸駆動から2軸駆動に変更されました
外観は700 1700番代と比較して、ベースカラーが明るいグレーからクリームに、緑一色の乗降ドアや帯が無い前面貫通扉が見分け方のポイントとなっており、401と402の2両が配置されていました
主に札沼線の末端区間である石狩当別-新十津川でキハ53形500番代の代わりに単行で運用されますが、送り込みを兼ねて札幌駅からキハ143形やキハ40形300 330番代などと編成を組んでも運転されていました
別売りオプションパーツ【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色)

商品レビュー

投稿数:0

総合評価:

☆☆☆☆☆

この商品のレビュー投稿はありません。

レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。

関連商品